絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode レビュー
発売元 | スパイク・チュンソフト(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014/09/25 |
価格 | 7,020(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 暴力 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:コトダマアクション ■ プレイ人数:1人 |
← 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another EpisodeのTOPページへ戻る
スコアボード
検索
発売スケジュール
- 2017/01/12
-
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 2017/01/19
-
蒼き革命のヴァルキュリア
花朧 ~戦国伝乱奇~
- 2017/03/30
-
DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2022/11/13更新 (2022/11/12投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
忍道2 散華
- 2020/03/06更新 (2020/03/05投稿分まで掲載)
-
信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
真・ガンダム無双
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
- 2019/07/13更新 (2019/07/12投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution
- 2019/06/06更新 (2019/06/05投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution
- 2019/05/27更新 (2019/05/26投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- 2019/04/25更新 (2019/04/24投稿分まで掲載)
-
ホットライン マイアミ Collected Edition
- 2019/04/19更新 (2019/04/18投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2019/04/14更新 (2019/04/13投稿分まで掲載)
-
戦国無双 Chronicle 3
- 2019/03/22更新 (2019/03/21投稿分まで掲載)
-
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
龍が如く0 基本無料アプリ
- 2019/03/18更新 (2019/03/17投稿分まで掲載)
-
不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
- 2019/03/02:レビュー募集を開始しました!
-
ノラと皇女と野良猫ハート 2
- 2019/02/22:レビュー募集を開始しました!
-
添いカノ~ぎゅっと抱きしめて~
かりぐらし恋愛
- 2019/02/15:レビュー募集を開始しました!
-
キャサリン・フルボディ
金色のコルダ オクターヴ
- 2019/02/05:レビュー募集を開始しました!
-
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
- 2019/01/24:レビュー募集を開始しました!
-
スキとスキとでサンカク恋愛
- 2019/01/22更新 (2019/01/21投稿分まで掲載)
-
VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
- 2019/01/07更新 (2019/01/06投稿分まで掲載)
-
バレットガールズ2
GOOD!
・ダンガンロンパシリーズ3作目ですが、今までの推理要素を捨て去りTPSへとシステムを変更したおかげで、マンネリ感は大分解消できてます。出来はともかく和ゲーでTPSは珍しいので、相応の目新しさはあると思います。
・ストーリーの時系列としては1と2の間に位置しており、前作までのプレイが必須になりますが、シリーズファンなら申し分なく楽しめるでしょう。こまると腐川さんが数々の苦難を乗り越えて成長していく姿は、見ていてスカッとしますね。敵も子供ならではの不気味さがありますし、終盤のどんでん返しや絶望感など、シリーズのお約束はしっかり備わってます。
・シリーズファンとしては、細部にまで前作、前々作、そして恐らく来るであろう次回作との繋がりが散りばめられていたのが、とても好印象でした。
・今までほどではないですが、キャラクターはとても魅力的です。新キャラは一癖も二癖もありますし、特に腐川さんに対する印象が変わったユーザーは多いのではないでしょうか。
・コトダマ(銃弾)を切り替えて敵やパズルに対応していくゲームシステムは、ただ銃を撃つだけのゲームとは一線を画していて、面白かったです。
・グラフィックは平凡そのものですが、シリーズ特有のサイコポップな世界観を表現できています。
・音楽やサウンドエフェクトも安定のクオリティです。
・銃のカスタマイズ要素や豊富な収集要素、クリア後のおまけなど、ひと通りのやりこみ要素は充実しています。
BAD/REQUEST
・日本のメーカーですから仕方がないんでしょうか、TPS部分の出来はあまりよろしくないです。カメラワークは酷く、正直撃ってて全然楽しくありません。完全3Dに移行したこと自体は評価していますが、システムとしては中途半端に終わっています。
・コトダマの切り替えで誤爆が頻発したり、MAPの表示が面倒など、痒いところに手が届いていない印象があります。
・グラフィックは大したことないのに、処理落ちは割と頻繁に起きます。ここらへんはもう技術力の無さですかね…。またロードも地味に長いです。
・全体的にイベントシーンがやや長めかも。
・子供に関しては、オブラートに包んでいるとはいえ、かなりエグい描写もあるので、人によっては悪い印象を抱くかもしれません。また、気のせいか今まで以上に露骨なエロが多かったような…
・時折挿入される一枚絵のクオリティが、従来作より大分低くなってる気がしました。絵師の方が変わったんですかね?
・絶対音感をお持ちの方には効かないどんでん返しがあります(笑)
COMMENT
Vita1000使用です。またダンガンロンパ1、2はプレイ済みです。
ゲームシステムではうまくいってない箇所もあるとはいえ、ストーリーは今まで通り面白く、全体としての印象は期待通りでした。シリーズ作よりもストーリーに意外性がないという指摘もありますが、そこら辺は数を重ねている以上仕方がないのかなと思います。
今作で得られたものをうまく活かしてもらって、次回作では素晴らしいものを作ってもらえればと思います。