ザンキゼロ レビュー

発売元 | スパイク・チュンソフト(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2018/07/05 |
価格 | 7,344(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:ノンストップ残機サバイバルRPG ■ プレイ人数:1人 |
← ザンキゼロのTOPページへ戻る
スコアボード
検索
発売スケジュール
- 2017/01/12
-
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 2017/01/19
-
蒼き革命のヴァルキュリア
花朧 ~戦国伝乱奇~
- 2017/03/30
-
DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
忍道2 散華
- 2020/03/06更新 (2020/03/05投稿分まで掲載)
-
信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
真・ガンダム無双
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
- 2019/07/13更新 (2019/07/12投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution
- 2019/06/06更新 (2019/06/05投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution
- 2019/05/27更新 (2019/05/26投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- 2019/04/25更新 (2019/04/24投稿分まで掲載)
-
ホットライン マイアミ Collected Edition
- 2019/04/19更新 (2019/04/18投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2019/04/14更新 (2019/04/13投稿分まで掲載)
-
戦国無双 Chronicle 3
- 2019/03/22更新 (2019/03/21投稿分まで掲載)
-
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
龍が如く0 基本無料アプリ
- 2019/03/18更新 (2019/03/17投稿分まで掲載)
-
不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
- 2019/03/02:レビュー募集を開始しました!
-
ノラと皇女と野良猫ハート 2
- 2019/02/22:レビュー募集を開始しました!
-
添いカノ~ぎゅっと抱きしめて~
かりぐらし恋愛
- 2019/02/15:レビュー募集を開始しました!
-
キャサリン・フルボディ
金色のコルダ オクターヴ
- 2019/02/05:レビュー募集を開始しました!
-
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
- 2019/01/24:レビュー募集を開始しました!
-
スキとスキとでサンカク恋愛
- 2019/01/22更新 (2019/01/21投稿分まで掲載)
-
VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
- 2019/01/07更新 (2019/01/06投稿分まで掲載)
-
バレットガールズ2
- 2018/12/21:レビュー募集を開始しました!
-
√Letter ルートレター Last Answer
- 2018/12/14:レビュー募集を開始しました!
-
Panic Palette ~パニック パレット~
紅色天井艶妖綺譚 二藍
- 2018/12/13更新 (2018/12/12投稿分まで掲載)
-
龍が如く 維新! 無料アプリ
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
サガ スカーレット グレイス
- 2018/11/23:レビュー募集を開始しました!
-
初情スプリンクル
白と黒のアリス -Twilight line-
- 2018/11/12更新 (2018/11/11投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2018/11/04更新 (2018/11/03投稿分まで掲載)
-
いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY
- 2018/10/26:レビュー募集を開始しました!
-
さくらさくら
- 2018/10/17更新 (2018/10/16投稿分まで掲載)
-
ラグナロク オデッセイ エース
- 2018/10/12:レビュー募集を開始しました!
-
戦極姫7~戦雲つらぬく紅蓮の遺志~
- 2018/10/09更新 (2018/10/08投稿分まで掲載)
-
さよなら 海腹川背 ちらり
ザンキゼロ
- 2018/09/28:レビュー募集を開始しました!
-
参千世界遊戯 ~Re Multi Universe Myself~
古書店街の橋姫 々(のま)
タユタマ2 ‐you’re the only one‐
- 2018/09/21:レビュー募集を開始しました!
-
金色のコルダ3 フルボイス Special
金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南/至誠館/天音学園
STEINS;GATE ELITE(シュタインズ・ゲート エリート)
- 2018/09/17:レビュー募集を開始しました!
-
NG
- 2018/09/07更新 (2018/09/06投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2018/08/31:レビュー募集を開始しました!
-
ピオフィオーレの晩鐘
ワールドエンド・シンドローム
- 2018/08/24:レビュー募集を開始しました!
-
フローラル・フローラブ
殺し屋とストロベリー
- 2018/08/10:レビュー募集を開始しました!
-
Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)
CharadeManiacs(シャレードマニアクス)
バレットガールズ ファンタジア
- 2018/08/03:レビュー募集を開始しました!
-
グリザイア ファントムトリガー 03&04
- 2018/08/02更新 (2018/08/01投稿分まで掲載)
-
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
- 2018/07/20更新 (2018/07/19投稿分まで掲載)
-
The Keeper of 4 Elements
Total Recoil
- 2018/07/10更新 (2018/07/09投稿分まで掲載)
-
FINAL FANTASY X-2 HD Remaster
- 2018/07/06:レビュー募集を開始しました!
-
セヴンデイズ あなたとすごす七日間
ザンキゼロ
- 2018/07/01更新 (2018/06/30投稿分まで掲載)
-
NINJA GAIDEN Σ PLUS
NINJA GAIDEN Σ2 PLUS
緋色の欠片 ~おもいいろの記憶~
ワガママハイスペック
ひめひび 1学期 -Princess Days-
おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
罪喰い~千の呪い、千の祈り~ for V
ツキトモ。- TSUKIUTA. 12 memories-
MARGINAL#4 ROAD TO GALAXY
華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ
- 2018/06/30更新 (2018/06/29投稿分まで掲載)
-
真紅の焔 真田忍法帳
DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition
双子座のパラドクス
空蝉の廻
グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-
喧嘩番長 乙女~完全無欠のマイハニー~
- 2018/06/29:レビュー募集を開始しました!
-
真紅の焔 真田忍法帳
DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition
- 2018/06/29更新 (2018/06/28投稿分まで掲載)
-
Code:Realize ~白銀の奇跡~
スパイハンター
VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-
英雄*戦姫(えいゆう せんき)
アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!
限界凸記 モエロクロニクル
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
サモンナイト6 失われた境界たち
人気声優のつくりかた
ハロー・レディ! -Superior Dynamis-
カタハネ ―An’call Belle―
エフェメラル -FANTASY ON DARK-
千の刃濤、桃花染の皇姫
- 2018/06/28更新 (2018/06/27投稿分まで掲載)
-
カノジョ*ステップ
Dance with Devils My Carol
D.S. ‐Dal Segno‐
大正メビウスライン 帝都備忘録 ハレ
イケメン戦国◆時をかける恋 新たなる出逢い
GALTIA V Edition
メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐
ナデレボ!~NADESIKO REVOLUTION~
フォルティッシモ
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
桜花裁き 斬
キミの瞳にヒットミー
Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~another record
追放選挙
ときめきレストラン☆☆☆ Project TRISTARS
遙かなる時空の中で Ultimate
VitaminX Destination
- 2018/06/27更新 (2018/06/26投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦X
慟哭そして…
アマツツミ
円環のメモーリア-カケラ灯し
天涯ニ舞ウ、粋ナ花
嘘つき姫と盲目王子
ナツイロココロログ
Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~
- 2018/06/26更新 (2018/06/25投稿分まで掲載)
-
あなたの四騎姫教導譚
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~
グリザイア ファントムトリガー 01&02
sweet pool
ラッキードッグ1
DEMON GAZE2 Global Edition
- 2018/06/25更新 (2018/06/24投稿分まで掲載)
-
Winning Post 8 2018
FLOWERS冬篇
金色のコルダ2 ff
聖剣伝説2 SECRET of MANA
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機
- 2018/06/24更新 (2018/06/23投稿分まで掲載)
-
ネオ アンジェリーク 天使の涙
Fate/EXTELLA LINK
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
進撃の巨人2
GOD WARS 日本神話大戦
銀魂乱舞
UNDERTALE
- 2018/06/22更新 (2018/06/20投稿分まで掲載)
-
るいは智を呼ぶ
忍道2 散華
魔界戦記ディスガイア4 Return
FINAL FANTASY X HD Remaster
- 2018/06/21更新 (2018/06/20投稿分まで掲載)
-
FINAL FANTASY X HD Remaster
この青空に約束を?
- 2018/06/20更新 (2018/06/19投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦V
- 2018/06/18更新 (2018/06/16投稿分まで掲載)
-
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
- 2018/06/16更新 (2018/06/15投稿分まで掲載)
-
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
- 2018/06/15:レビュー募集を開始しました!
-
GOD WARS 日本神話大戦
- 2018/06/13更新 (2018/06/12投稿分まで掲載)
-
新星抜擢 ドライブガールズ
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
UNDERTALE
- 2018/06/08:レビュー募集を開始しました!
-
Fate/EXTELLA LINK
嘘つき姫と盲目王子
sweet pool
Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~
- 2018/05/25:レビュー募集を開始しました!
-
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
- 2018/05/18:レビュー募集を開始しました!
-
アマツツミ
- 2018/05/14更新 (2018/05/13投稿分まで掲載)
-
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
- 2018/05/09更新 (2018/05/08投稿分まで掲載)
-
フェアルーン
- 2018/05/08更新 (2018/05/07投稿分まで掲載)
-
真・三國無双 7 with 猛将伝
- 2018/05/01更新 (2018/04/30投稿分まで掲載)
-
実況パワフルプロ野球 2018
- 2018/04/29更新 (2018/04/28投稿分まで掲載)
-
Winning Post 8 2017
- 2018/04/27:レビュー募集を開始しました!
-
実況パワフルプロ野球 2018
ナツイロココロログ
ナデレボ!~NADESIKO REVOLUTION~
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
慟哭そして…
天涯ニ舞ウ、粋ナ花
- 2018/04/27更新 (2018/04/26投稿分まで掲載)
-
初音ミク -Project DIVA- f
- 2018/04/20:レビュー募集を開始しました!
-
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
- 2018/04/17更新 (2018/04/16投稿分まで掲載)
-
フリーダムウォーズ
- 2018/04/11更新 (2018/04/10投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
- 2018/04/02:レビュー募集を開始しました!
-
スーパーロボット大戦X
メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐
GALTIA V Edition
円環のメモーリア-カケラ灯し
GOOD!
Vita版でのレビューがなかったので思わず投稿。
発売日には購入せず、体験版をプレイしてみて、いてもたってもいられなくなり、小遣いの残高も少なかったのですが、嫁さんにキレられながら購入しました。その甲斐あってか、非常に楽しめました。
○ストーリー
「ダンガンロンパ」のスタッフとの事でしたが、
当方はこのスタッフの作るゲームに触れたのは初めてでした。
とにかくストーリーが面白く、人間のネガティブな部分をテーマにしているので、ある程度、年齢を重ねた人だといろいろな思いを感じるのではないでしょうか。
一部他の評価でエロだグロだという意見をききますが、
個人的には全然OKで物語を盛り上げる良いスパイスになっていたと思います。
○キャラ
最初、キャラの絵を見たときあまり受け付けなかったのですが、様々なダンジョンを彼らと冒険していると、
気がつけば、全員大好きになっていまいました。
特にサチカが自分の予想していたキャラと違っていたので、最後までプレイシた時、すごく印象に残りました。
○探索
ダンジョンの探索もワクワクしました。
元々の舞台が現代なので、見通しの良い海岸や、森林、温泉から暗くホラー要素が一気に高まる学校や病院などあり、場面場面で緊張感も異なり、飽きることなく、マップを踏破しました。
ただ謎解きに関しては少し分かりづらい所が多く、
もう少し一般人でもわかるヒントがほしかったです。
○エクステンドTV
要所要所でミッションやストーリーや、
各キャラクターの背景を追った「攻略ビデオ(実質、全然攻略とは関係ない)」などのときに、流れてくるエクステンドTV。
MCの二人のキャラの掛け合いが非常に面白かったです。
ミライはドラゴンボールの孫悟空などで超有名な野沢雅子さん、ショウは同じくフリーザやアンパンマンのばいきんまんが代表作の中尾隆聖さん。
ミライがツッコミで、ショウが基本ボケなのですが、
掛け合いのセルフのチョイスなど、なかなかセンスがあり、何度か吹き出してしまいました。
○ソイネマッチング
拠点で休む際、キャラ同士を同じ部屋で寝させると、
ダンジョン探索の際にバフ効果があるソイネマッチングというシステムがあったのですが、キャラ同士の仲が深まり、絆イベントを最後まで見ることで、専用CGですこしエッチな添い寝イベントを見ることができるのだが、
評価するのはエロ要素やバフ効果ではないです。
このイベントは各キャラの幼年期~老年期のバリエーション違いを用意していて、
タイミングによっては、幼い少年や少女、タイミングによってはジーさんやバーさんの
キラキラ画像が用意されていて、一体どの層に向けて、何が狙いなのか、理解できないのですが、それでもこのイベントを突き通した制作スタッフのブレない姿勢がすばらしいと感じました。
個人的には、そうゆう趣味やゲームのこうゆう場面は、なんとも思わないのですが、
どう見ても幼い少女であるサチカもいるし、中身は別としても各キャラの幼い時期のこうゆう場面を、現代社会の風潮や世間から批判されるであろう要素を、
突き通しきった心意気に拍手を送りたいです。
あくまで個人的な意見ですが、そうゆうブレなささに非常に好感を覚えました。
BAD/REQUEST
全体的に大好きな作品ですが、いくつか個人的に好みではない・・・というか、
こうだったら、もっと好きになれたのではないかという部分についていくつか挙げます。
○戦闘
戦闘自体は単調ですが、そんなに嫌いではないです。
しかし、このゲームの売りの一つである「シガバネシステム」のせいか、とにかく、敵の攻撃が強すぎます。
最初のうちは、新しい試みなので、特に気にならなかったのですが、RPGなのでそれなりに長い時間プレイしていくと、初見の敵には、いちいち一撃で倒されたりしていると、また戻るのかという鬱陶しさが出てきます。
このシガバネシステムはボスモンスターの攻撃で死んだ時、そのボスモンスターに対して耐性がつくのは、殺されたキャラのみ。
なので、有利に進めるには、各キャラ一回ずつ殺されないといけません。
もちろん、殺されなくても倒せたりもしますが、
RPGである以上、各キャラのある程度の成長はほしい所ですが、それがシガバネが基本だと、テンポが悪くなり、ダレる原因になりそうでした。
○成長要素
レベルの概念はあるのですが、レベルアップとともにスキルポイントが加算され、このポイントをそれぞれきゃらごとのスキルに割り振るのみが成長要素になります。
なので、レベルが上がるだけでは強くなれない。
スキルも微妙な感じで、例えば「幼年適正」「青年適正」など基本ステータスをあげるのかな?
とおもわせるスキルの実情は、
「幼年適正」は幼年期に生命力が徐々に回復するに対し、
「青年適正」青年期に攻撃力が上がると、
それぞれバラバラで、成長の仕方が分かりづらいし、本当に成長したのか感じにくいシステムでした。
このあたりはRPG寄りにしていった方が楽しかったと思います。
前述のシガバネシステムの件もあるで、このゲームに限った知識が多く必要とされるのが、少しイヤでした。
スキルもいいんですが、基本パラメータもわかる上がり方にしてほしかったです。
○各種パラメーター
これもこのゲームの特徴だと思うのですが、体力を示す、HP以外に有名となっている便意のパラメーター。
これ自体はすごく面白いと思ったのですが、他にもスタミナとストレスのパラメーターがあり、それぞれを安定させるのが難しく、せっかくダンジョンに潜っても、これらの種類の多いパラメーターのせいで、何度も引き返す事になりました。
スタミナは空腹の際に何か食べると回復、食べると便意が上昇します。で、便意を下げるにはトイレにいかなければならないのですが、一部を除いて、ダンジョンにトイレはほぼ無い。スタミナは探索でも、減っていき、便意も自然に上がっていってしまいます。
食べて回復させたいのに便意が満タンで食べさせられない場面もあり、考えた挙げ句、泣く泣く拠点へなど、ダンジョン探索に集中できなくなる場面が結構ありました。
これに加え、年齢というか寿命がからんでくるので、ただ探索を楽しみたかったり、ストーリーが気になる場面でも、なかなか先に進む事ができなくなる事が何度もありました。
ちなみに難易度を下げれば、これらのパラメーターの変化は抑えられるのですが、そうするとほしい素材などがドロップしなくなったりして、へんな所で欲求不満になったりしました。
○一部のモンスター
基本的な戦闘や難易度など慣れたり、楽しくなってきたりするのですが、一部のモンスターが非常に深いというか理不尽で、こちら側が視界に入れている間は動かないけど、視界外になったらワープしてくるという敵が、後半多く現れ始めて、注意して探索しているにもかかわらず、知らないうちに攻撃を食らってしまう場面が多々ありました。
なんというかこれは難易度とかそうゆうのとは違う気がしました。
他にも後半の狭い通路に、他のマップのボスが数体現れたり、後半になっても、普通のRPGみたく見違えるほど強くなるワケではないので、
ただただ億劫になるだけの要素な気がしました。
バイオハザードのようなアドベンチャー寄りならまだいいのですが、ここらへんもRPG寄りにしてもらえるともっと楽しめたと思います。
○アイテム関連
ネットの他の評価でキャラ死亡時にアイテムをばらまくとか、それを取りにいくのが面倒といったような事は、ダンジョンRPGが好きだったので特に気になりませんでしたが、アイテムの所持数が少ないのに、拠点や武器、防具の素材も集める必要があるのが結構きつくて、度々動けなくなる事があったので、所持量については、もう少し緩和しても良かったのではないかと思います。
○ロードの長さ
PS4版は快適との話ですが、Vita版はイベントに切り替わる時や、ゲームが立ち上がる際のロードはほんの少し長く感じました。
COMMENT
振り返るとなんだかんだ不満ばかり書いてしまいました。すみません。
ただ、本当にこうだったら超傑作なのになと思った事を書いています。
実際、プレイし始めてからは、夢中でやり続け、通勤用に携帯機としてVita版を買ったのですが、
電車降りてもしばらくホームで、プレイしてしまったり、家に帰ってからもそのままプレイしたりと、
止め時がほんとうにわからなくなるほど、熱中しました。
最近、続編やシリーズ物以外は新品を購入する事がないのですが、
このゲームに関しては、迷いなく新品で購入。
クリアした今ももう一回プレイするか、このスタッフが関わった「ダンガンロンパ」を中古で買おうか悩んでおります。
設定にならってか、いろいろな要素をかなり混ぜて、
要所要所尖った部分が見え隠れするこのゲームの雰囲気がすごく気に入りました。
もし続編があるのであれば、バランスがうまくとれ、すごく良いゲームになるのでないかと超期待しています。
続編がでるなら、迷わず発売日に購入したいと思った作品でした。