クラシックダンジョン 戦国 レビュー
スコアボード

- 中央値
- 42
- 難易度
- 1.00
- レビュー数
- 4
ユーザーレビュー
- « 前へ
- 1
- 次へ »


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 0pt |
52pt
GOOD!
・グラフィック
ドットならではのかわいらしさがあり、自キャラだけでなく敵キャラにも愛着がわくくらいです。またマップもしっかり書き込まれており、マノアカズ(キャンプ地)は見て回るだけでもたのしいです。
・キャラメイク
これは本当に楽しいです。もうこれだけでいいってくらいたのしいです。このゲームのキャラメイクは自分でドットを打って行うのですが、ドット打つのが苦手だと言う人でもベースのものを選んでちょちょっと改変するだけでも簡単に自分だけのキャラができます。また鎧(服)も武器もドットを打って作れる(見た目だけ)なのでやろうと思えばどんなキャラでも作ることができます。
・BGM
ゲームをよく盛り上げてくれてます。また自分で作ることもできます。
・自由度
職業から装備、技や魔法、キャラの見た目まで幅広いカスタマイズができます。
BAD/REQUEST
・バランスブレイカーの存在
やはりこれに尽きると思います。バランスブレイカーがこのゲームのいい要素を食いまくってます。具体的に言うと星屑の杖。この武器一本でストーリーででてくる敵は全て倒せたのですが、この武器の入手が簡単過ぎて。ドットもそこそこにしてずっとダンジョンに行ってれば3、4時間もやれば手に入るんじゃないでしょうか。なんだかチートを使ってる気分になるくらい敵が溶けます。この武器のダメージはだいたい固定なので、このゲームの醍醐味である魔装陣を弄らなくとも異常なほど高いダメージを出せてしまいます。
まあランダムダンジョンにしっかり潜って踏破する!っていうのならば弄らなくてはいけませんが…。が、そのランダムダンジョンも殺しにかかるバランスブレイカー、デスジョンと言うものがあります。これはランダムダンジョンと同じような進行なのですが、一階層3分という制限時間の中ならば死んでも復活します。そして毎階層離脱可能です。敵の初期レベルは500。前作プレイした方ならここまで言えばまあ察すると思いますが、ゾンビアタックして宝箱からレア物だして逃げ帰る。というのが可能なのです。
他にも通信(アドホックのみ)で協力してボスを倒すというものがあるのですが、ここでも星屑の杖を使えば全てソロクリア可能な上、レアなものがボロボロ落ちます。
極め付けはストーリークリア後に行けるダンジョンにいる9999lvの敵(ほぼカカシ)から最高の武器がドロップするというもの。
称号も鍛冶屋という場所でほぼ自由自在につけられます。
ここまでくるとランダムダンジョン潜るのが馬鹿馬鹿しく…いやランダムダンジョンが楽しいから潜るというのなら別ですけれど。僕みたいにキャラ強化のためにランダムダンジョン潜る人は目から光がなくなります。
COMMENT
シリーズ二作目クリア済み。今作品プレイ時間15時間くらい(一回セーブせずにアプリとじちゃったので…)
前作がとっても楽しくテストの点数がゴリゴリ落ちたので今作も買いました。ドット絵の雰囲気やキャラメイクの様子、BGMなどは期待通りで嬉し
かったです。
でもやはりバランスブレイカー。これはあかんかった…まあよく言えばさくさく自分が強くなる爽快感があるとはいえます。キャラ強化が非常に容易なので取っつきやすいっちゃあ取っつきやすいですね。ただ前作をプレイしてる身としてはこうもレア称号がボロボロでるとx2(前作)で血眼でサンジョン(ランダムダンジョンの一種)に潜ってたのが悲しくなってはきます。
全部まとめた感想としてはライトプレイ向けのゲームだったって感じです。今はだいぶ安くなってますし、ここまでバランスブレイカーでボロクソ言っといてアレですけどドット絵やBGMやキャラの雰囲気など良いとこともちゃんとありますのでちょっと気になったら買ってみてもいいかと。
バグは気になるほどのものはないです。なんかhp0なのに生きてるのがたまーにあるくらいですかね。もっかい攻撃くらったら死にました。
あと前作のx2は文句なしの廃人ゲー(褒め言葉)なのでやってなければ是非こちらを。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 2pt | 1pt | 2pt |
45pt
GOOD!
シリーズ初です。戦国時代を題材にしたやり込み系のダンジョンもので、アイテム収集とか成長とかハマれば深くやり込めるところが良いです。
さすがこのメーカーだけあってキャラは愛らしいのが多いし、主人公と仲間で交代して開花するという独特のシステムが、最初は戸惑ったものの新鮮で良かったです。
BAD/REQUEST
どうしてもコツをつかむと作業くさくなるのが頂けない。
グラフィックは狙ってやってんだろうけど、二世代ほど昔のへぼい画面です。レトロゲー好きな人のはいいかも?だが、なんかただの手抜きに感じる。
バグ。パッチで多くは修正されたらしいが、それでもチラホラ細かいのが残っています。今のところゲーム進行に支障をきたす致命的なバグはないけど、これも頂けない。
COMMENT
販売当初は大量のバグがあり、それを叩いたユーザーに開発陣が激怒したとかw信用丸つぶれなゲームとなってしまいました。ゲーム自体は難易度も低く初心者でも入りやすい、なかなか面白い内容なんだけど、やはり散りばめられたバグの数々が、やる気を削いでしまいますね。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 2pt | 1pt | 0pt | 1pt |
31pt
GOOD!
・やり込み要素が多い
転職やアイテム収集など、やり込みプレイヤーの心をくすぐる要素が多くあります。
おかげでクリア後もいろいろとやることがありボリュームとしては満足です。
・キャラ育成の楽しさ
キャラを育てるのには通常のRPGと同様、経験値によるレベルアップですが、
キャラをどの位置に配置するかにより能力の上がり方が違う、というようなシステムがあり
どういう育て方をするかを考えながら出来るのは良かったと思います。
・ちょうどいい難易度
このシリーズは初プレイでしたが難易度はちょうど良かったです。
といってもネットなどで裏道的な攻略を見てしまってバランスが崩れてしまいましたけど…
普通にやる分にはちょうどいいくらいだと感じました。
BAD/REQUEST
・バグやエラーが多すぎる
一部の不具合は修正されましたがプレイに支障が出るようなバグがまだまだあります。
プレイ前にバージョンアップしないとレベルが上がっても技を習得しなかったりします。
多すぎて把握してないものもあります。
・バランスブレイカー的な要素が多い
仕様です、と公式から回答があったらしいですが、ゲームバランスを著しくそこなうシステムがたくさんあります。
早い段階で相当強い武器が手に入ったり、ハクスラ目的のゲームで任意でアイテムを強化出来たりなど…
ゲームの寿命を縮めるシステムはプレイヤーには辛いものがあります。
COMMENT
シリーズ初プレイ クリア済み
ネットの広告で気になったのでシステムなど下調べして購入しました。
不具合・バグ多数とゲームバランスが崩壊気味でプレイするにはセルフで縛りプレイなどをお勧めします。
グラフィックがドット絵(これは仕様なので悪いことではありませんが…)ということもあり、本当にゲームメーカーの作ったゲームなのかというほどお粗末な出来栄えです。
2016年6月上旬現在、これから修正なども予定されてるみたいですのでどこまで遊べるようになるのか期待して待ってます。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
検索
発売スケジュール
- 2017/01/12
-
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 2017/01/19
-
蒼き革命のヴァルキュリア
花朧 ~戦国伝乱奇~
- 2017/03/30
-
DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2018/04/20:レビュー募集を開始しました!
-
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
- 2018/04/17更新 (2018/04/16投稿分まで掲載)
-
フリーダムウォーズ
- 2018/04/11更新 (2018/04/10投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
- 2018/04/02:レビュー募集を開始しました!
-
スーパーロボット大戦X
メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐
GALTIA V Edition
円環のメモーリア-カケラ灯し
- 2018/03/19更新 (2018/03/18投稿分まで掲載)
-
聖剣伝説2 SECRET of MANA
- 2018/03/16:レビュー募集を開始しました!
-
進撃の巨人2
Winning Post 8 2018
- 2018/03/09:レビュー募集を開始しました!
-
フォルティッシモ
あなたの四騎姫教導譚
ラッキードッグ1
- 2018/03/05更新 (2018/03/04投稿分まで掲載)
-
UNDERTALE
- 2018/02/24:レビュー募集を開始しました!
-
VitaminX Destination
遙かなる時空の中で Ultimate
ときめきレストラン☆☆☆ Project TRISTARS
キミの瞳にヒットミー
桜花裁き 斬
- 2018/02/16:レビュー募集を開始しました!
-
電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機
聖剣伝説2 SECRET of MANA
アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!
- 2018/02/15更新 (2018/02/14投稿分まで掲載)
-
デジモンストーリー サイバースルゥース
SEMISPHERES
- 2018/02/12更新 (2018/02/11投稿分まで掲載)
-
オメガラビリンスZ
- 2018/02/08更新 (2018/02/07投稿分まで掲載)
-
東方蒼神縁起V
- 2018/02/02更新 (2018/02/01投稿分まで掲載)
-
@SIMPLE Vシリーズ Vol.1 THE どこでもギャル麻雀
- 2018/01/29:レビュー募集を開始しました!
-
人気声優のつくりかた
ハロー・レディ! -Superior Dynamis-
カタハネ ―An’call Belle―
- 2018/01/24更新 (2018/01/23投稿分まで掲載)
-
SOUL SACRIFICE DELTA(ソウル・サクリファイス デルタ)
Vostok Inc.
- 2018/01/22更新 (2018/01/21投稿分まで掲載)
-
忍道2 散華
- 2018/01/20:レビュー募集を開始しました!
-
銀魂乱舞
エフェメラル -FANTASY ON DARK-
- 2018/01/13更新 (2018/01/12投稿分まで掲載)
-
The Treasures of Montezuma 4
- 2018/01/07更新 (2018/01/06投稿分まで掲載)
-
タッチバトル戦車SP
ぎゃるガンヴォルト
- 2018/01/01更新 (2017/12/31投稿分まで掲載)
-
実況パワフルプロ野球2012決定版
- 2017/12/22:レビュー募集を開始しました!
-
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~
金色のコルダ2 ff
グリザイア ファントムトリガー 01&02
Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~another record
Code:Realize ~白銀の奇跡~
千の刃濤、桃花染の皇姫
- 2017/12/22更新 (2017/12/21投稿分まで掲載)
-
’&’?空の向こうで咲きますように?
蝶の毒 華の鎖?大正艶恋異聞?
LOVELY QUEST ~Unlimited~
薄桜鬼SSL ?sweet school life?
魔都紅色幽撃隊
俺たちに翼はない
いますぐお兄ちゃんに 妹だっていいたい!
デュラララ!! 3way standoff -alley- V
CROSS†CHANNEL ~For all people~
ROBOTICS;NOTES ELITE
ソラユメ
蝶々事件ラブソディック
穢翼のユースティア Angel’s blessing
爽海バッカニアーズ!
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
忍道2 散華
相州戦神館學園 八命陣 天の刻
RE:VICE[D]
CHAOS;HEAD DUAL
Rewrite
恋愛0キロメートルV
BinaryStar
MARGINAL#4 IDOL OF SUPERNOVA
熱血異能部活譚 Trigger Kiss
クドわふたー Converted Edition
WHITE ALBUM2 幸せの向こう側
神頼みしすぎて俺の未来がヤバい。
ひめひび 続!二学期 -New Princess Days!!-
嘘月シャングリラ
学園CLUB~ヒミツのナイトクラブ~
- 2017/12/21更新 (2017/12/20投稿分まで掲載)
-
クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-
学園ヘヴン BOY’S LOVE SCRAMBLE!
OZMAFIA!!-vivace-
大図書館の羊飼い -Library Party-
ROOT∞REXX
デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
GOD WARS ~時をこえて~
オメガラビリンスZ
アンチャーテッド ?地図なき冒険の始まり?
よるのないくに2 ~新月の花嫁~
新装版 クリムゾン・エンパイア
パルフェ
ひとつ飛ばし恋愛V
カレイドイヴ
ノルン+ノネット ヴァール コモンズ
カデンツァ フェルマータ アコルト : フォルテシモ
DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL
Code:Realize ~創世の姫君~
Fate/hollow ataraxia
ニセコイ ヨメイリ!?
戦場の円舞曲
M3~ソノ黒キ鋼~///MISSION MEMENTO MORI
ハナヤマタ よさこいLIVE!
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
AMNESIA LATER×CROWD V Edition
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
ノルン+ノネット ラスト イーラ
新装版 お菓子な島のピーターパン
Friend to Lover ~フレラバ~
遙かなる時空の中で6
DIABOLIK LOVERS DARK FATE
Amenity’s Life
- 2017/12/19更新 (2017/12/18投稿分まで掲載)
-
デモンゲイズ2
ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
百花繚乱エリクシル ~Record Of Torenia Revival~
スーパーロボット大戦V
不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
XBLAZE LOST:MEMORIES(エクスブレイズ ロストメモリーズ)
Justy×Nasty ~魔王はじめました~
剣が君 for V
- 2017/12/18更新 (2017/12/17投稿分まで掲載)
-
STORM LOVER V
プリンス・オブ・ストライド
KLAP!! ~Kind Love And Punish~
スクール・ウォーズ~全巻パック 本編&卒業戦線~
華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ
アブナイ恋の捜査室 ~Eternal Happiness~
12時の鐘とシンデレラ ~シンデレラシリーズ トリプル全巻パック~
CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ ExTime
学園ヘヴン2~DOUBLE SCRAMBLE!~
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
忍び、恋うつつ ― 甘蜜花絵巻 ―
Starry☆Sky ~Winter Stories~
帝國カレイド―革命の輪舞曲―
TOKYOヤマノテBOYS for V FAN DISC
Starry☆Sky~Autumn Stories~
カルマルカ*サークル
ガンガンピクシーズ
進撃の巨人
らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!
end sleep
DESIRE remaster ver.
時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-
- 2017/12/16更新 (2017/12/15投稿分まで掲載)
-
VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
クランク・イン
Rewrite Harvest festa!
鯨神のティアスティラ
この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!-
ノラと皇女と野良猫ハート
ハイリゲンシュタットの歌
ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚
DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD LIMITED V EDITION
幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)
猛獣たちとお姫様 ~in blossom~
悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-
- 2017/12/15:レビュー募集を開始しました!
-
デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
DEMON GAZE2 Global Edition
ひめひび 続!二学期 -New Princess Days!!-
- 2017/12/15更新 (2017/12/14投稿分まで掲載)
-
下天の華 with 夢灯り 愛蔵版
俺達の世界わ終っている。
- 2017/12/14更新 (2017/12/13投稿分まで掲載)
-
太平洋の嵐~史上最大の激戦 ノルマンディー攻防戦! ~
The Lost Child
ファーミングシミュレーター18 ポケット農園4
スチームプリズン -七つの美徳-
うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE
祝姫 -祀-
- 2017/12/13更新 (2017/12/12投稿分まで掲載)
-
甘えかたは彼女なりに。
ラビ×ラビ-パズルアウトストーリーズ-
花咲ワークスプリング!
三國志13 with パワーアップキット
戦御村正DX-紅蓮の血統-
深夜廻
死印
- 2017/12/12更新 (2017/12/11投稿分まで掲載)
-
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
- 2017/12/10:レビュー募集を開始しました!
-
ネオ アンジェリーク 天使の涙
- 2017/12/02:レビュー募集を開始しました!
-
Starry☆Sky ~Winter Stories~
蝶々事件ラブソディック
嘘月シャングリラ
学園CLUB~ヒミツのナイトクラブ~
GOOD!
前作経験者と今作からプレイする方ではかなり印象が変わるゲームです
(詳しくはBad,Requestのほうで)
このシリーズ初の方には難易度的には抑え目なので所謂ハクスラ、トレハン系と言われる
ゲームをプレイしてみたいという方にはちょうどいいかもしれません
1ダンジョンが短時間で攻略でき、キャラが手軽に強くなっていくので爽快感は
悪くないと思います
後サウンドはエンディングで確認しましたが前作と同じチームでした
世界観を壊さずに盛り上がる選曲でかなりいいです
BAD/REQUEST
私は前作を結構な時間やり込んでますので過去作との比較になってしまいますがご了承ください
☆オリジナリティーに関して
前作のX2をベースにしておりほぼガワだけ変えた感じの内容で今作の新要素である
色んなものが前作をプレイした人からすれば改悪に近い感じになってしまってます
築城(新要素)
簡単にいうと装備、レベル等でのキャラの強化の延長手段としてお城を使って専用のアイテムをはめ込んでいきステータス等をブーストさせるシステムなのですがこの制限がかなり緩いために自キャラの強さがインフレ気味になってしまっています
このシリーズは装備以外に魔装陣という装備とは別にキャラを強化するシステムがあるのですが、魔装陣自体は前作からの流用でメリット、デメリットがはっきりしており自分のプレイスタイルに合わせて好きな陣を選びそこに専用のアイテムをはめ込んで所謂ビルド的な要素
を構築していく醍醐味があったのですが築城のせいで魔装陣の良さがかなり無くなっている
感じです
鍛冶(新要素)装備した武器で敵を倒すと討伐点というものが入っていくのですが
これもまた制限が極端に緩いためにトレハンゲームにある同じ武器でも違う特殊能力
(称号)を厳選するという楽しみが半減してしまっています
武器だけなら防具の称号を厳選する楽しみがあればまだよかったのですが
この鍛冶によって武器に付与された称号が少し手間はかかりますが防具にも付け替える事が
可能なため前作と比較すると装備を厳選する醍醐味というものがかなり奪われた感じになってしまっています
また本作で新たに追加された称号もあるのですがこれが前作プレイヤーからするとバランス
崩壊しすぎだろうと感じてしまいます
協力ダンジョン(新要素)
これ自体には問題はなさそうに見えるのですが開始から数時間でこのゲームをクリアした後に
出るような装備が手軽に入ってしまうためストーリーモード時に出る武器などはほぼ無価値になってしまてっています
☆熱中度に関して
上のオリジナリティーにも触れてますが序盤からおかしな強さの装備や築城のシステムの
せいでキャラを強くする楽しみが薄れてしまい前作ほどプレイするモチベーションにならないです
また上の難易度を目指してプレイしたい人用のダンジョン(ランジョン等)もあるのですが
クリア後に1箇所だけ余りにも簡単にこのゲームで恐らく最強であろうと思われる装備等が
出る場所がありそこで大抵の最強装備郡が手に入ってしまう問題があり
ランジョン等での装備集めという人によってはエンドコンテンツになりうる要素も
潰れてしまってます
☆満足度に関して
これは購入した時期に起因するのですが私は発売日にダウンロード版を購入し
よりによって発売日に公式にアプリケーションエラーのバグ告知
追い討ちをかけるように翌日にキャラクターがレベル10以降わざ、まほうを一切覚えない
という発売前から分かってたようなものを修正せずに販売へ踏み切った事に対して怒りしか
出ない感じでした
また告知以外にもかなりの不具合やバグを抱えており(現在は半数以上は修正済み?)
リリース前にテストプレイさせられた状態ですのでこの評価です
COMMENT
一度クリアしてここのレビューサイトに投稿させてもらったのですが
メーカーも謝罪コメントを出し不具合修正パッチをだしたので再評価ということで
ほぼ全文ですが改訂させてもらいました
本来は発売時に商品未満の状態で販売に踏み切ったメーカーに対しては怒りしかでないのですが
日本独自の感性で作られたハックアンドスラッシュ&トレジャーハンターゲームが
このような形でシリーズの終わりを迎えるのが悲しいので
今後もメーカーも不具合や改善はしていくと発表してますので興味がある方はまず公式サイトを見るのをお勧めします