NINJA GAIDEN Σ PLUS レビュー
発売元 | コーエーテクモゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/02/23 |
価格 | 6,090円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:アクション ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,040円 |
スコアボード
ユーザーレビュー


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 2pt | 5pt |
46pt
GOOD!
高難易度で有名なシリーズだが、今回も妥協なき緊張感。
敵はザコですら本気で殺しにかかってきます。なので常に緊張感が付きまとい、本気のアクションが楽しめる。アクションの出来はカッコよくて、綺麗に斬りつけた時は自分に拍手喝采したくなるほど。ぶたいの雰囲気もいいでしょう。
BAD/REQUEST
難易度が高すぎて、一般的なユーザーは挫折してしまうと思います。さすがにちょっと高すぎでしょう。ゴッドオブウォーあたりがちょうどいい、てかアレでもそこそこ苦戦してた自分には次元の違いを見せつけられました。
あとこの手のアクションで四軸移動とか、ちょっとありえないのでは?つまり斜め移動ができないってことですが、ここがスーファミレベルになってますw
COMMENT
非常に難しいので、何度も死んでトライして、ちょっとずつ打破していくのが好きな人にはいいでしょうけど、手軽にアクションしたいって人は手を出さない方がいいでしょう。それほどに人を選ぶ難易度となってます。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 3pt | 4pt | 5pt | 5pt | 3pt | 5pt |
88pt
GOOD!
素晴らしい爽快感、かっこいいアクション、やり甲斐のある2つのモード(ストーリーモード、忍の道)もう、何もかもがハマる作品です。
武器も多数にあり、何処でどう使うか考えて戦闘するのも、このゲームの魅力の1つです。
何度でも挑戦したくなる爽快感が兎に角、半端ない。病みつきになる。
主人公の無口さ、冷静さがかっこいい。
途中途中の謎解きもまた良い。ハマる。
最近のムービーが多いゲームとは逆でムービーが少なく、ほとんどが戦闘、だが自分はそこに感動した。久々にこういうゲームをやったことに。
とにかく、ここまで爽快感があり、やりごたえがあるゲーをやったのは初めてでかなりやり込んでしまった♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ここまで爽快感ということを押しているが、それ程爽快感があるということです。
BAD/REQUEST
ロード時間が長いのと、プレイ中にロードが入るのがキツイ。
忍法のときの背面タッチのシステムは正直いらない。
レイチェルを使えるようにしたのは失敗だと思う。使いにくい。
COMMENT
やはり携帯機ということで、気軽にプレイできるのはグッド。
ロード、忍法の背面タッチの問題がなければ、本当に神ゲーと言える作品になったと思う。
兎に角、爽快感は半端ないということは保証します。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 4pt |
63pt
GOOD!
デビルメイクライのニンジャ版?といったアクションなので、
骨のあるACTゲームが楽しめる。
グラフィックは携帯機ではとても綺麗です。
ムービーで若干ボケますが操作画面はとても良いです。
BGMは決して悪くはないのですが、
印象に残る程ではありませんでした。
今作はヒーローモードと言うEASYモードが追加され、
瀕死になるとAUTOで敵攻撃をかわして且つ無限必殺です。
時間制限はありますが回復しながら何度も利用出来ます。
NINJA GAIDEN苦手だった人でも気軽にプレイ出来ます。
敵には殆ど無双状態ですが。。
BAD/REQUEST
移動操作でしょうか。
4軸移動しか出来ず思った方向へ進みません。
何度も奈落へ自らダイブしました。
武器種類があるのは良いのですが、
決まった用途があまりなく結局龍剣になったりしてました。
武器に耐属性があれば良かったと思います。
COMMENT
NIMJA GAIDENシリーズを始めてプレイしましたが、
ハッキリ言ってなめてました。。
かなりの難易度です。
ヒーローモードが無ければ心が折れていました。。
Σ2もやってみたいのですがこれではビビります。
謎解きも殆ど無く純粋アクションですので、
腕に自信のあるプレイヤーは是非。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 2pt | 3pt | 3pt | 2pt | 0pt | 4pt |
39pt
GOOD!
携帯機で本格アクションが楽しめる事。
それなりに立ち回れる様になると自分のプレイに酔える
ボリュームがある事。
斬撃のSEが素晴らしい事
BAD/REQUEST
グラフィック
本当にベタ移植?ってレベルのグラフィックだと私は思いました
テクスチャが薄いのか解像度が低いのか、壁や地面がハリボテみたいで。期待しすぎたのでしょうかね。
ストーリー
無いようなもんですね。
難易度
元々、据え置き機では高難易度のゲームなので仕方ないですが、初心者向けの救済処置としてヒーローモードがあります
HPが少なくなると敵の攻撃を自動で避け、忍術が撃ち放題。
約1分程で効果は切れますがその間に少し回復すればほぼ無敵状態。
なのですが、これはあくまでも敵からの攻撃は無敵なだけで
溶岩地帯等の地形ダメージは普通に受けます。
後半一部ボスは地形ダメージがあるので私は危うく詰みかけました。
個人的にですが、センスが合いませんでした。
海外を意識したNINJYAなところまでは良かったのですが、巨乳やら、ある女性の声とかが世界観を壊してる気がします。
4軸なのも問題ですね。製作者のわざと高難易度にしようとする悪意すらシステムに感じました。
COMMENT
色々悪い意見を書きましたが、あくまで私には合わないだけです。
アクション部分はとてもしっかり出来てます!
ただ私はDMCやベヨネッタの方が全体的に好きでしたね。
検索
発売スケジュール
- 2017/01/12
-
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 2017/01/19
-
蒼き革命のヴァルキュリア
花朧 ~戦国伝乱奇~
- 2017/03/30
-
DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
忍道2 散華
- 2020/03/06更新 (2020/03/05投稿分まで掲載)
-
信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
真・ガンダム無双
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
- 2019/07/13更新 (2019/07/12投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution
- 2019/06/06更新 (2019/06/05投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution
- 2019/05/27更新 (2019/05/26投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- 2019/04/25更新 (2019/04/24投稿分まで掲載)
-
ホットライン マイアミ Collected Edition
- 2019/04/19更新 (2019/04/18投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2019/04/14更新 (2019/04/13投稿分まで掲載)
-
戦国無双 Chronicle 3
- 2019/03/22更新 (2019/03/21投稿分まで掲載)
-
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
龍が如く0 基本無料アプリ
- 2019/03/18更新 (2019/03/17投稿分まで掲載)
-
不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
- 2019/03/02:レビュー募集を開始しました!
-
ノラと皇女と野良猫ハート 2
- 2019/02/22:レビュー募集を開始しました!
-
添いカノ~ぎゅっと抱きしめて~
かりぐらし恋愛
- 2019/02/15:レビュー募集を開始しました!
-
キャサリン・フルボディ
金色のコルダ オクターヴ
- 2019/02/05:レビュー募集を開始しました!
-
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
- 2019/01/24:レビュー募集を開始しました!
-
スキとスキとでサンカク恋愛
- 2019/01/22更新 (2019/01/21投稿分まで掲載)
-
VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
- 2019/01/07更新 (2019/01/06投稿分まで掲載)
-
バレットガールズ2
- 2018/12/21:レビュー募集を開始しました!
-
√Letter ルートレター Last Answer
- 2018/12/14:レビュー募集を開始しました!
-
Panic Palette ~パニック パレット~
紅色天井艶妖綺譚 二藍
- 2018/12/13更新 (2018/12/12投稿分まで掲載)
-
龍が如く 維新! 無料アプリ
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
サガ スカーレット グレイス
- 2018/11/23:レビュー募集を開始しました!
-
初情スプリンクル
白と黒のアリス -Twilight line-
- 2018/11/12更新 (2018/11/11投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2018/11/04更新 (2018/11/03投稿分まで掲載)
-
いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY
- 2018/10/26:レビュー募集を開始しました!
-
さくらさくら
- 2018/10/17更新 (2018/10/16投稿分まで掲載)
-
ラグナロク オデッセイ エース
- 2018/10/12:レビュー募集を開始しました!
-
戦極姫7~戦雲つらぬく紅蓮の遺志~
- 2018/10/09更新 (2018/10/08投稿分まで掲載)
-
さよなら 海腹川背 ちらり
ザンキゼロ
- 2018/09/28:レビュー募集を開始しました!
-
参千世界遊戯 ~Re Multi Universe Myself~
古書店街の橋姫 々(のま)
タユタマ2 ‐you’re the only one‐
- 2018/09/21:レビュー募集を開始しました!
-
金色のコルダ3 フルボイス Special
金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南/至誠館/天音学園
STEINS;GATE ELITE(シュタインズ・ゲート エリート)
- 2018/09/17:レビュー募集を開始しました!
-
NG
- 2018/09/07更新 (2018/09/06投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2018/08/31:レビュー募集を開始しました!
-
ピオフィオーレの晩鐘
ワールドエンド・シンドローム
- 2018/08/24:レビュー募集を開始しました!
-
フローラル・フローラブ
殺し屋とストロベリー
- 2018/08/10:レビュー募集を開始しました!
-
Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)
CharadeManiacs(シャレードマニアクス)
バレットガールズ ファンタジア
- 2018/08/03:レビュー募集を開始しました!
-
グリザイア ファントムトリガー 03&04
- 2018/08/02更新 (2018/08/01投稿分まで掲載)
-
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
- 2018/07/20更新 (2018/07/19投稿分まで掲載)
-
The Keeper of 4 Elements
Total Recoil
- 2018/07/10更新 (2018/07/09投稿分まで掲載)
-
FINAL FANTASY X-2 HD Remaster
- 2018/07/06:レビュー募集を開始しました!
-
セヴンデイズ あなたとすごす七日間
ザンキゼロ
- 2018/07/01更新 (2018/06/30投稿分まで掲載)
-
NINJA GAIDEN Σ PLUS
NINJA GAIDEN Σ2 PLUS
緋色の欠片 ~おもいいろの記憶~
ワガママハイスペック
ひめひび 1学期 -Princess Days-
おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
罪喰い~千の呪い、千の祈り~ for V
ツキトモ。- TSUKIUTA. 12 memories-
MARGINAL#4 ROAD TO GALAXY
華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ
- 2018/06/30更新 (2018/06/29投稿分まで掲載)
-
真紅の焔 真田忍法帳
DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition
双子座のパラドクス
空蝉の廻
グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-
喧嘩番長 乙女~完全無欠のマイハニー~
- 2018/06/29:レビュー募集を開始しました!
-
真紅の焔 真田忍法帳
DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition
- 2018/06/29更新 (2018/06/28投稿分まで掲載)
-
Code:Realize ~白銀の奇跡~
スパイハンター
VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-
英雄*戦姫(えいゆう せんき)
アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!
限界凸記 モエロクロニクル
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
サモンナイト6 失われた境界たち
人気声優のつくりかた
ハロー・レディ! -Superior Dynamis-
カタハネ ―An’call Belle―
エフェメラル -FANTASY ON DARK-
千の刃濤、桃花染の皇姫
- 2018/06/28更新 (2018/06/27投稿分まで掲載)
-
カノジョ*ステップ
Dance with Devils My Carol
D.S. ‐Dal Segno‐
大正メビウスライン 帝都備忘録 ハレ
イケメン戦国◆時をかける恋 新たなる出逢い
GALTIA V Edition
メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐
ナデレボ!~NADESIKO REVOLUTION~
フォルティッシモ
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
桜花裁き 斬
キミの瞳にヒットミー
Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~another record
追放選挙
ときめきレストラン☆☆☆ Project TRISTARS
遙かなる時空の中で Ultimate
VitaminX Destination
- 2018/06/27更新 (2018/06/26投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦X
慟哭そして…
アマツツミ
円環のメモーリア-カケラ灯し
天涯ニ舞ウ、粋ナ花
嘘つき姫と盲目王子
ナツイロココロログ
Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~
- 2018/06/26更新 (2018/06/25投稿分まで掲載)
-
あなたの四騎姫教導譚
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~
グリザイア ファントムトリガー 01&02
sweet pool
ラッキードッグ1
DEMON GAZE2 Global Edition
- 2018/06/25更新 (2018/06/24投稿分まで掲載)
-
Winning Post 8 2018
FLOWERS冬篇
金色のコルダ2 ff
聖剣伝説2 SECRET of MANA
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機
- 2018/06/24更新 (2018/06/23投稿分まで掲載)
-
ネオ アンジェリーク 天使の涙
Fate/EXTELLA LINK
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
進撃の巨人2
GOD WARS 日本神話大戦
銀魂乱舞
UNDERTALE
- 2018/06/22更新 (2018/06/20投稿分まで掲載)
-
るいは智を呼ぶ
忍道2 散華
魔界戦記ディスガイア4 Return
FINAL FANTASY X HD Remaster
- 2018/06/21更新 (2018/06/20投稿分まで掲載)
-
FINAL FANTASY X HD Remaster
この青空に約束を?
- 2018/06/20更新 (2018/06/19投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦V
- 2018/06/18更新 (2018/06/16投稿分まで掲載)
-
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
- 2018/06/16更新 (2018/06/15投稿分まで掲載)
-
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
- 2018/06/15:レビュー募集を開始しました!
-
GOD WARS 日本神話大戦
- 2018/06/13更新 (2018/06/12投稿分まで掲載)
-
新星抜擢 ドライブガールズ
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
UNDERTALE
- 2018/06/08:レビュー募集を開始しました!
-
Fate/EXTELLA LINK
嘘つき姫と盲目王子
sweet pool
Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~
- 2018/05/25:レビュー募集を開始しました!
-
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
- 2018/05/18:レビュー募集を開始しました!
-
アマツツミ
- 2018/05/14更新 (2018/05/13投稿分まで掲載)
-
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
- 2018/05/09更新 (2018/05/08投稿分まで掲載)
-
フェアルーン
- 2018/05/08更新 (2018/05/07投稿分まで掲載)
-
真・三國無双 7 with 猛将伝
- 2018/05/01更新 (2018/04/30投稿分まで掲載)
-
実況パワフルプロ野球 2018
- 2018/04/29更新 (2018/04/28投稿分まで掲載)
-
Winning Post 8 2017
- 2018/04/27:レビュー募集を開始しました!
-
実況パワフルプロ野球 2018
ナツイロココロログ
ナデレボ!~NADESIKO REVOLUTION~
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
慟哭そして…
天涯ニ舞ウ、粋ナ花
- 2018/04/27更新 (2018/04/26投稿分まで掲載)
-
初音ミク -Project DIVA- f
- 2018/04/20:レビュー募集を開始しました!
-
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
- 2018/04/17更新 (2018/04/16投稿分まで掲載)
-
フリーダムウォーズ
- 2018/04/11更新 (2018/04/10投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
- 2018/04/02:レビュー募集を開始しました!
-
スーパーロボット大戦X
メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐
GALTIA V Edition
円環のメモーリア-カケラ灯し
GOOD!
ヒーローモード(体力が少なくなると、自動オートガードと回避が発動し、忍法打ち放題になる)が素晴らしいです。とりあえず最後まで進めます。
フルプライスで購入したのに、1面もクリアできなかったと言う最悪の事態は回避できます。
他機種の忍者外伝で挫折した人に、強くお勧めします。
BAD/REQUEST
弓を撃つ操作が最悪です、ここは忍者外伝2と同じにするべきですね。
忍法を使う時の背面タッチも非常に使いにくいです。
スムーズに操作するために、Vita用のゲーミンググリップ(Vitaを中にカチッとはめ込み、両手はハンドル部分を持ち、コントローラーに近い操作感を得るものです)は必須だと思います。
COMMENT
忍者外伝は、難易度「ノーマル」でも非常に難しく、しかも最初のボスが非常に強くて、多くの人が1面もクリアできずに諦めてしまうと言う最悪の仕様だったため、今まで購入しませんでした。
Vita版でヒーローモードがついたので、購入しましたが、想像以上に楽しく遊べています。
やはりゲームは、何度も何度も挑戦し、ストレスと疲労感を蓄積してクリアするものではなく、とりあえず一通りは簡単にクリアできて、それから高難易度に挑戦するのが楽しいと思います。
最初からヒーローモードがあれば、かなりの高評価を得たゲームだと思うのですが、なぜ1面で詰むような仕様にしたのか理解に苦しみます。
Vita版で初めて楽しく遊べるようになりました、忍者外伝を遊ぶなら、Vita版一択だと思います。