戦国無双 Chronicle 3 レビュー
発売元 | コーエーテクモゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014/12/04 |
価格 | 7,344円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:タクティカルアクション ■ プレイ人数:1人 |
スコアボード

- 中央値
- 56
- 難易度
- 2.57
- レビュー数
- 7
ユーザーレビュー


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt |
63pt
GOOD!
・キャラクター同士の絡みがおもしろい
賛否両論はあると思いますが、様々なキャラクター同士が茶会イベントなどで会話します。
歴史的な現実味があるというわけではありませんが、そういうのが気にならない、無双のキャラが好き、どいうことなら非常に楽しめるものだと思います。
・敵も少なくなくグラフィックも高水準
自分が無双系のゲームで重視することといえば「爽快感」「ストレスなく遊べるグラフィック」
なのですが、両方とも満足のいく内容でした。
携帯機ということもあり、ある程度は水準を下げて見てますが、携帯機なら十分すぎるものだと感じました。
・武器集めが楽しい
今作に限ったことではありませんが、無双のゲームで楽しみにしているもののひとつがレア武器の取得です。
キャラを育てて難易度の高いミッションをクリアするという工程に達成感を感じます。
BAD/REQUEST
・連武館について
ストーリーとは関係のない時間制限付きのステージが数種類存在するのですが、ミッションを全部クリアしようとするとそうとう効率良くやらないといけません。
しかも○○点以上獲得で○○解放、みたいなものもあり「ええ…無理…」のような気持ちにさせられます。
・キャラが育ちにくい
レベルが上がるのが遅いので強くするのに時間がかかります。
キャラが多いのでこの遅さは困りました。
COMMENT
chronicle2クリア済みで面白かったので3も購入しました。
前作より敵表示も多く、グラフィックも良い、戦国無双4にもあった神速も追加とパッと見のシステム面は非常に良かったです。
レベルの上がりにくさや連武館などには不満が残りましたが全体的には満足でした。
ストーリーも意外性があってプレイしながら歴史を変えてやったぜ感もあり熱中して進めることが出来ました。
ただストーリーに関してはケチをつけようと思えば何箇所か思うところはあったのですが、あまりそういうことを気にするタイプでもないので不満には思いませんでした。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 3pt |
56pt
GOOD!
携帯ハードでもしっかり無双できます。敵はワラワラ湧くし、処理落ちもありません。
キャラメイクした主人公は、まず信長の臣下からスタートして、基本的には歴史の勝者のもとで大坂の陣までの戦いをなぞります。
ただ、ある条件(特定武将との親密度を高める)を満たすと、歴史のifを体験できます。このifルートが意外と豊富に用意されており、ついつい全部見てしまうくらいハマってしまいました。
今川や武田、明智などがどうやって天下を統べるか、気になりません? 自分は気になっちゃったんですよ。
BAD/REQUEST
あらゆる点で金が物を言います。店の強化、武器の強化、装備の充実、そして個人的に一番重要な、武将との親密度上げにおいても、金が必要です。
まあ金が物を言うのは分かりやすいし良いんですが、金を稼ぐ手段に問題があります。
金稼ぎは「練武館」というオマケモードみたいなところに篭もるのが効率的なのですが、このモードが…つまらないというか、面倒くさいというか、理不尽というか…。とりあえず“無双”は出来ないです。
もうちょっと本編ステージで稼げるようにするか、共闘した武将との親密度上昇度合いをもっと高めるかしてくれたら良かったと思うんですが。
ステージといえば、それぞれのifシナリオの最終ステージではまずバッドエンドを迎えます。その後、武将との親密度を上げ条件を満たすとグッドエンドへの道が開けるようになります。
つまり、同じステージを最低でも二度やるハメになります。「ストーリーを一通り堪能するだけでいいやー」って人にとっては面倒な仕様です。自分がそういう人です。
COMMENT
戦国無双4はプレイ済み、クロニクルシリーズはこれが初です。
クロニクルシリーズに思い入れのある方にとっては不満もあるようですが、過去を知らない自分はそれなりに楽しめました。
この路線で深化させた作品を据え置き機で体験してみたい気もします。ただその際は、練武館は入れないで下さいやめてくださいお願いします。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt |
67pt
GOOD!
グラフィックは 携帯機としては十分すぎるほど綺麗。細かい部分ではちょっとアラが目立つというレベルで、ps3と同レベルと言ってもいいほど。背景や武将さんの見た目も綺麗で申し分なし。
爽快感あり。内容はいつもの無双と言ってよいだろう。戦国無双4の延長みたいな感じなので、相変わらず神速攻撃が最高に気持ちいい。ただ同じダッシュ攻撃だけじゃなく三角ボタン2回、3回後に四角ボタンを押すことでかっこいいアクションで締めくくるのが良い。武将ごとに豊富にアクションが用意されている。
雑魚もかなり多く1000人斬りもわりと余裕。集まってるとこはやまのように密集してるので、ズバズバ斬っていける。
練武館で、呂布や遠呂智、孫悟空などの他無双キャラが出てくる遊び心は好感。
豊富なやり込み。武将の育成を始め、戦歴パネル埋め、ミッションコンプ、レア武器集め、練武館などやることがいっぱい。まあ作業っぽくなってしまうのは仕方ないが、100時間以上は余裕で遊べる。
BAD/REQUEST
ステージ、武将デザインなどが戦国無双4からの流用だらけなので新鮮味がほとんどない。
友好度上げ、武器の強化、店の拡大などべらぼうな金がいるのだが、一戦闘で稼げる額など2000程度と雀の涙。よって練武館の安土城での高虎神速稼ぎを永遠し続けなくてはならず作業感がハンパない。もっと戦闘で得れる金を増やすとか、なんとかして欲しかった。友好度までカネであげる(お茶会の実施)とか味気なさすぎだろう。
主役以外の武将は新規参戦どきのレベルが揃って5という赤子状態なので、後半のステージでは主役で全てを駆け回っていくはめに。挙句に成長もなかなかしてくれないので、結局すぐクリアできる柳川ステージを繰り返すことに。訓練所の枠をもっと増やしてくれって感じ。
練武館がムズすぎ。立て続けに起こるミッションを突破していくモードだが、制限時間がシビアすぎてまともに進められない。
戦闘開始前のロードがやや長い。なにかのモード選んで項目選択するたびに、逐一短いロードが挟まれるのも鬱陶しい。
exミッション発生条件などは攻略本かサイト見ないと、自力で発見は不可能レベル。
細かいとこだが、戦歴の褒美画像「美脚自慢」に、クノイチが不在とか何考えてんの!?
COMMENT
シリーズは据え置きのps3、ps4で三国戦国オロチとだいたいプレイしてきているが、携帯機の無双はこれが初プレイ。クロニクルシリーズももちろん初。
前作2ndプレイ済みの人には主役の歴史介入が低すぎて不評のよう。たしかにイベントでもほぼ空気な存在だったのでそこらに期待してる人は、今回はダメかもしれない。ただ自分は単純に
無双アクションが楽しみたい派なので、普通に楽しめたかなって思ってる。
ただ金稼ぎやらのきつすぎる作業を強いるのはダメだった。特にアプデで練武館のコンボによるポイント稼ぎに下方修正がなされているようで、よけに稼ぎづらくなってるし、練武館自体の難易度も上がりすぎて悲惨な結果となってる。自分DL版をプレイしてるのでアプデを外せない。
戦国無双シリーズが好き、特にイベントよりアクション重視の人なら楽しめる出来じゃないだろうか。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 2pt |
65pt
GOOD!
・グラフィックが綺麗
グラフィックがとてもきれいです。VITAソフト全般に言えることかもしれませんが、据え置き機での無双がそのまま携帯機でできたのは感動的でした。
・キャラの掘り起こしがシリーズの中では深い
今作は良くも悪くもナンバリング本編の補完ものだと思っています。基本的に大筋の歴史の流れに沿って行きますが、派生するIFや小イベントに力が入っていると感じました。
・キャラ入れ替わり戦闘システムが良い
戦闘は複数のキャラをチェンジしながら戦います。使っていないキャラは移動・戦闘などの指示を出したりできるので、使い方次第では終始プレイヤーは戦闘に力を入れることができます。
無双シリーズでは目的地への移動がストレスだったりしますが、別のキャラに移動を指示しておいて、自分は別のキャラで戦闘なんてことができるので、手持無沙汰な時間がありません。
BAD/REQUEST
・主人公の存在
主人公は歴史の傍観者的な立ち位置(ほぼ神視点)で進みますが、歴戦の勇士という名の客将みたいな立場でいろんな勢力の戦闘に参加しているので、エディット主人公なのに感情移入がしにくいです。いっそのこといらなかったのではないかと思うほど・・・
COMMENT
これは戦国無双4の補完ソフトみたいなものだと思います。
なので初見の方は戦国無双4か4-Ⅱ等のほうを先にやるといいと思います。
ファンなら楽しめますが、初見の方ならちょっと抜け落ちている部分があるので、十分に楽しめないかもしれません。
戦闘システムはとてもいいと思います。ただ戦国無双シリーズはマップが見づらいですね・・
あと前作は主人公を中心に、武将キャラと交流できたみたいですが今作はその要素はほとんどありません・・ほんとに史実・仮想歴史の傍観者の立場で動いていきますので・・
検索
発売スケジュール
- 2017/01/12
-
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 2017/01/19
-
蒼き革命のヴァルキュリア
花朧 ~戦国伝乱奇~
- 2017/03/30
-
DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
忍道2 散華
- 2020/03/06更新 (2020/03/05投稿分まで掲載)
-
信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
真・ガンダム無双
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
- 2019/07/13更新 (2019/07/12投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution
- 2019/06/06更新 (2019/06/05投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution
- 2019/05/27更新 (2019/05/26投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- 2019/04/25更新 (2019/04/24投稿分まで掲載)
-
ホットライン マイアミ Collected Edition
- 2019/04/19更新 (2019/04/18投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2019/04/14更新 (2019/04/13投稿分まで掲載)
-
戦国無双 Chronicle 3
- 2019/03/22更新 (2019/03/21投稿分まで掲載)
-
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
龍が如く0 基本無料アプリ
- 2019/03/18更新 (2019/03/17投稿分まで掲載)
-
不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
- 2019/03/02:レビュー募集を開始しました!
-
ノラと皇女と野良猫ハート 2
- 2019/02/22:レビュー募集を開始しました!
-
添いカノ~ぎゅっと抱きしめて~
かりぐらし恋愛
- 2019/02/15:レビュー募集を開始しました!
-
キャサリン・フルボディ
金色のコルダ オクターヴ
- 2019/02/05:レビュー募集を開始しました!
-
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
- 2019/01/24:レビュー募集を開始しました!
-
スキとスキとでサンカク恋愛
- 2019/01/22更新 (2019/01/21投稿分まで掲載)
-
VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
- 2019/01/07更新 (2019/01/06投稿分まで掲載)
-
バレットガールズ2
- 2018/12/21:レビュー募集を開始しました!
-
√Letter ルートレター Last Answer
- 2018/12/14:レビュー募集を開始しました!
-
Panic Palette ~パニック パレット~
紅色天井艶妖綺譚 二藍
- 2018/12/13更新 (2018/12/12投稿分まで掲載)
-
龍が如く 維新! 無料アプリ
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
サガ スカーレット グレイス
- 2018/11/23:レビュー募集を開始しました!
-
初情スプリンクル
白と黒のアリス -Twilight line-
- 2018/11/12更新 (2018/11/11投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2018/11/04更新 (2018/11/03投稿分まで掲載)
-
いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY
- 2018/10/26:レビュー募集を開始しました!
-
さくらさくら
- 2018/10/17更新 (2018/10/16投稿分まで掲載)
-
ラグナロク オデッセイ エース
- 2018/10/12:レビュー募集を開始しました!
-
戦極姫7~戦雲つらぬく紅蓮の遺志~
- 2018/10/09更新 (2018/10/08投稿分まで掲載)
-
さよなら 海腹川背 ちらり
ザンキゼロ
- 2018/09/28:レビュー募集を開始しました!
-
参千世界遊戯 ~Re Multi Universe Myself~
古書店街の橋姫 々(のま)
タユタマ2 ‐you’re the only one‐
- 2018/09/21:レビュー募集を開始しました!
-
金色のコルダ3 フルボイス Special
金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南/至誠館/天音学園
STEINS;GATE ELITE(シュタインズ・ゲート エリート)
- 2018/09/17:レビュー募集を開始しました!
-
NG
- 2018/09/07更新 (2018/09/06投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2018/08/31:レビュー募集を開始しました!
-
ピオフィオーレの晩鐘
ワールドエンド・シンドローム
- 2018/08/24:レビュー募集を開始しました!
-
フローラル・フローラブ
殺し屋とストロベリー
- 2018/08/10:レビュー募集を開始しました!
-
Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)
CharadeManiacs(シャレードマニアクス)
バレットガールズ ファンタジア
- 2018/08/03:レビュー募集を開始しました!
-
グリザイア ファントムトリガー 03&04
- 2018/08/02更新 (2018/08/01投稿分まで掲載)
-
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
- 2018/07/20更新 (2018/07/19投稿分まで掲載)
-
The Keeper of 4 Elements
Total Recoil
- 2018/07/10更新 (2018/07/09投稿分まで掲載)
-
FINAL FANTASY X-2 HD Remaster
- 2018/07/06:レビュー募集を開始しました!
-
セヴンデイズ あなたとすごす七日間
ザンキゼロ
- 2018/07/01更新 (2018/06/30投稿分まで掲載)
-
NINJA GAIDEN Σ PLUS
NINJA GAIDEN Σ2 PLUS
緋色の欠片 ~おもいいろの記憶~
ワガママハイスペック
ひめひび 1学期 -Princess Days-
おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
罪喰い~千の呪い、千の祈り~ for V
ツキトモ。- TSUKIUTA. 12 memories-
MARGINAL#4 ROAD TO GALAXY
華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ
- 2018/06/30更新 (2018/06/29投稿分まで掲載)
-
真紅の焔 真田忍法帳
DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition
双子座のパラドクス
空蝉の廻
グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-
喧嘩番長 乙女~完全無欠のマイハニー~
- 2018/06/29:レビュー募集を開始しました!
-
真紅の焔 真田忍法帳
DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition
- 2018/06/29更新 (2018/06/28投稿分まで掲載)
-
Code:Realize ~白銀の奇跡~
スパイハンター
VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-
英雄*戦姫(えいゆう せんき)
アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!
限界凸記 モエロクロニクル
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
サモンナイト6 失われた境界たち
人気声優のつくりかた
ハロー・レディ! -Superior Dynamis-
カタハネ ―An’call Belle―
エフェメラル -FANTASY ON DARK-
千の刃濤、桃花染の皇姫
- 2018/06/28更新 (2018/06/27投稿分まで掲載)
-
カノジョ*ステップ
Dance with Devils My Carol
D.S. ‐Dal Segno‐
大正メビウスライン 帝都備忘録 ハレ
イケメン戦国◆時をかける恋 新たなる出逢い
GALTIA V Edition
メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐
ナデレボ!~NADESIKO REVOLUTION~
フォルティッシモ
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
桜花裁き 斬
キミの瞳にヒットミー
Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~another record
追放選挙
ときめきレストラン☆☆☆ Project TRISTARS
遙かなる時空の中で Ultimate
VitaminX Destination
- 2018/06/27更新 (2018/06/26投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦X
慟哭そして…
アマツツミ
円環のメモーリア-カケラ灯し
天涯ニ舞ウ、粋ナ花
嘘つき姫と盲目王子
ナツイロココロログ
Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~
- 2018/06/26更新 (2018/06/25投稿分まで掲載)
-
あなたの四騎姫教導譚
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~
グリザイア ファントムトリガー 01&02
sweet pool
ラッキードッグ1
DEMON GAZE2 Global Edition
- 2018/06/25更新 (2018/06/24投稿分まで掲載)
-
Winning Post 8 2018
FLOWERS冬篇
金色のコルダ2 ff
聖剣伝説2 SECRET of MANA
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機
- 2018/06/24更新 (2018/06/23投稿分まで掲載)
-
ネオ アンジェリーク 天使の涙
Fate/EXTELLA LINK
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
進撃の巨人2
GOD WARS 日本神話大戦
銀魂乱舞
UNDERTALE
- 2018/06/22更新 (2018/06/20投稿分まで掲載)
-
るいは智を呼ぶ
忍道2 散華
魔界戦記ディスガイア4 Return
FINAL FANTASY X HD Remaster
- 2018/06/21更新 (2018/06/20投稿分まで掲載)
-
FINAL FANTASY X HD Remaster
この青空に約束を?
- 2018/06/20更新 (2018/06/19投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦V
- 2018/06/18更新 (2018/06/16投稿分まで掲載)
-
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
- 2018/06/16更新 (2018/06/15投稿分まで掲載)
-
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
- 2018/06/15:レビュー募集を開始しました!
-
GOD WARS 日本神話大戦
- 2018/06/13更新 (2018/06/12投稿分まで掲載)
-
新星抜擢 ドライブガールズ
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
UNDERTALE
- 2018/06/08:レビュー募集を開始しました!
-
Fate/EXTELLA LINK
嘘つき姫と盲目王子
sweet pool
Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~
- 2018/05/25:レビュー募集を開始しました!
-
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
- 2018/05/18:レビュー募集を開始しました!
-
アマツツミ
- 2018/05/14更新 (2018/05/13投稿分まで掲載)
-
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
- 2018/05/09更新 (2018/05/08投稿分まで掲載)
-
フェアルーン
- 2018/05/08更新 (2018/05/07投稿分まで掲載)
-
真・三國無双 7 with 猛将伝
- 2018/05/01更新 (2018/04/30投稿分まで掲載)
-
実況パワフルプロ野球 2018
- 2018/04/29更新 (2018/04/28投稿分まで掲載)
-
Winning Post 8 2017
- 2018/04/27:レビュー募集を開始しました!
-
実況パワフルプロ野球 2018
ナツイロココロログ
ナデレボ!~NADESIKO REVOLUTION~
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
慟哭そして…
天涯ニ舞ウ、粋ナ花
- 2018/04/27更新 (2018/04/26投稿分まで掲載)
-
初音ミク -Project DIVA- f
- 2018/04/20:レビュー募集を開始しました!
-
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
- 2018/04/17更新 (2018/04/16投稿分まで掲載)
-
フリーダムウォーズ
- 2018/04/11更新 (2018/04/10投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
- 2018/04/02:レビュー募集を開始しました!
-
スーパーロボット大戦X
メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐
GALTIA V Edition
円環のメモーリア-カケラ灯し
GOOD!
戦国時代に生きる一人の武人として、さまざまな時代や戦を駆け抜けていくストーリー。
基本的なストーリーとして史実通りの戦を経験していくのですが、特定の条件を満たすことでIFの歴史が発生し、別のストーリーが展開します。
公式サイトにも明記されている「今川義元が桶狭間の戦いで生き延びていたら」や「武田信玄が上洛に成功していたら」など、歴史好きにはたまらない展開となっています。
4の参戦キャラやゲームシステムが今作にも組み込まれています。
登場するキャラは、4とは違った一面を持ったりしているのも見どころ。
4で好評の神速アクションもあり、爽快感があります。
グラフィックはPSVitaながら、かなり良い出来だと思います。
PS3ほどではなくとも、それに近しいグラフィックで、ステージ中の建造物やオブジェクトも出来ています。
BGMも4のものを含めて、良曲が揃っています。
特に4ではなかった勢力のBGMもあったりして、かなり良いです。
BAD/REQUEST
IFの展開は面白いものの、史実のストーリーの内容が全体的にイマイチ。
4に比べると描写が物足りないところがあり、逆に4を知らないとキャラの性格や背景についても説明不足に感じるところがあります。
最大4人での操作プレイとなるのですが、4人操作だととにかく忙しい。
戦闘中はミッションやイベントなどで戦況が目まぐるしく変化するので、1つ1つの戦いが非常に慌ただしい。
そのせいもあって、戦闘後はかなり疲れるので、長時間でプレイするのは困難。
前述の4人操作と相まって、ミッションの攻略がより難しくなりました。
一部のミッションの発生条件の中には、特定のキャラとの友好度が高くないとできないものもあり、ミッションの攻略の難易度が上がっています。
そのこともあり、今作の攻略には攻略情報を参照しないと、4以上にまともにクリアできないものがより増えました。
ステージ攻略後の経験値やお金などの「稼ぎ」が非常に悪い。
経験値はプレイした武将ごとに異なるため、成長に偏りが出てしまいます。
お金は微々たる数値しか稼ぐことしかできないのに、育成などで高額のお金が必要となっています。
あまりに「稼ぎ」の効率が悪いので、やりこもうとするとかなりの時間がかかります。
やりこみは特典付きかつ豊富であるものの、達成条件のハードルが非常に高い。
「○人撃破」など、やたらと数値稼ぎばかりを要求されるものが多く、かなり面倒。
COMMENT
PCHJ-10034使用。
無双シリーズは真・三國無双1・4(無印・Empires)・5(PSP版Special・PS3版Empires)・6(無印・猛将伝)・7(with猛将伝・Empires)・2nd Evolution、戦国無双2(無印・猛将伝・with猛将伝&Empires HDver)・4(無印・II・Empires)、激・戦国無双、OROCHIZ、真・北斗無双、アルスラーン戦記×無双をプレイ済みです。
たまたま新品1000円ほどで売られていた今作を購入しプレイ。
携帯ゲーム機の作品ということで、外出先での空き時間などでコツコツとプレイしていましたが、全体的に残念な出来でした。
とにかく面倒ばかりでハードルの高いやりこみ要素と、稼ぎの悪さによるゲームバランスの悪さが目立ちます。
お金も経験値もザクザク手に入るゲームバランスの上でやりこみ要素があるのならいいのですが、そうではないゲームバランスは苦痛しかありません。
このレビューを書いた時点で20時間以上プレイしましたが、さすがにそろそろ限界です。
決して駄作ではありませんが、少なくとも「携帯ゲーム機で戦国無双をプレイしたい!」という方は、今作よりも4をプレイしたほうが絶対に良いです。