新星抜擢 ドライブガールズ レビュー
発売元 | バーグサラ・ライトウェイト(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2017/01/26 |
価格 | 7,344円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 セクシャル (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:乙女チックハイブリッドアクション ■ プレイ人数:1人(オンライン/アドホック:1~4人) |
スコアボード

- 中央値
- 61
- 難易度
- 2.00
- レビュー数
- 2
スコアチャート
ユーザーレビュー
- « 前へ
- 1
- 次へ »


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 2pt |
総合点
54pt
54pt
GOOD!
よくある無双系のハイスピードアクション。
無双アクション+キャラゲーってな感じで、ジャケの五人の娘使って敵を倒していく展開です。
独自のシステムとしてタイトル通りに娘が車に変身するというもので、
これで敵を轢いてみたりとかできます。
女の子は特撮ヒーローみたく無駄にセクシーアーマー着ててエロい。
たまにセクシーポーズも披露してくれる。自キャラも強化できるしオーソドックスなアクションでやりやすいですね
BAD/REQUEST
ボリュームがない。ステージはそこそこ多いんだけど、一ミッションでクリアとかになるので
一ステージすぐ終わってしまう。のくせに敵は結構しつこくてうるさい系なので、カグラや無双ほどカカシを刈っていくってわけにもいかないですね。
ぼっちゃけこのノリなら無双みたいにボタン連打で瞬殺できるくらいがちょうどよかっった感じます。
グラフィックなどもチカチカしててイマイチなデキ。シンプルシリーズに毛が生えた程度。
COMMENT
美少女が車に化けるというのが個性で、あとはまあよくある系のアクションです。
プレイアブルキャラ数も少ないし、ボリュームがさっぱりなので長くは持たないのが難点。あとマルチもあるんだけど、案の定過疎ってるので期待しないほうがいです。
まあヒロインたちが可愛いのは救いでした。
[問題報告]
- « 前へ
- 1
- 次へ »
検索
発売スケジュール
- 2017/01/12
-
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 2017/01/19
-
蒼き革命のヴァルキュリア
花朧 ~戦国伝乱奇~
- 2017/03/30
-
DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2022/11/13更新 (2022/11/12投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
忍道2 散華
- 2020/03/06更新 (2020/03/05投稿分まで掲載)
-
信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
真・ガンダム無双
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
- 2019/07/13更新 (2019/07/12投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution
- 2019/06/06更新 (2019/06/05投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution
- 2019/05/27更新 (2019/05/26投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- 2019/04/25更新 (2019/04/24投稿分まで掲載)
-
ホットライン マイアミ Collected Edition
- 2019/04/19更新 (2019/04/18投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2019/04/14更新 (2019/04/13投稿分まで掲載)
-
戦国無双 Chronicle 3
- 2019/03/22更新 (2019/03/21投稿分まで掲載)
-
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
龍が如く0 基本無料アプリ
- 2019/03/18更新 (2019/03/17投稿分まで掲載)
-
不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
- 2019/03/02:レビュー募集を開始しました!
-
ノラと皇女と野良猫ハート 2
- 2019/02/22:レビュー募集を開始しました!
-
添いカノ~ぎゅっと抱きしめて~
かりぐらし恋愛
- 2019/02/15:レビュー募集を開始しました!
-
キャサリン・フルボディ
金色のコルダ オクターヴ
- 2019/02/05:レビュー募集を開始しました!
-
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
- 2019/01/24:レビュー募集を開始しました!
-
スキとスキとでサンカク恋愛
- 2019/01/22更新 (2019/01/21投稿分まで掲載)
-
VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
- 2019/01/07更新 (2019/01/06投稿分まで掲載)
-
バレットガールズ2
GOOD!
艦これで著名となったイラストレーター・UGUME氏のイラストをほぼ忠実に再現したモデルが良いです。
又、キャラクターを動かすのも楽しく、可愛いキャラクターがカッコ良く戦うのは絵になります。
消耗品による回復もあって、それらを充実させる事で力押しで何とか出来ます。
後はナンパな意見ですが、プレイアブルキャラクターの全員に、胸揺れが実装されています。
BAD/REQUEST
説明書の説明不足が気になります(例として、ボタンホールドによる特殊攻撃、CCGEと言ったテクニックです)。
他には能力の強化が専用アイテム「Lギア」と、同一ステッカー統一によるボーナスの2点で、前者は購入する毎に値段が高騰する割りに、中盤以降からその補正が実感し難く、後者はマルチプレイでしかほぼ入手出来ない「バグズ」か「ドライブガールズ」でないと、息切れします。
敵の動きも理不尽な面が目立ち、こちらの速度を超える速度で動き回る上に、ほぼ全ての敵がアーマー状態に等しいです。
サブウェポンの射撃兵器はほぼエネルガンの一択で、他のカテゴリーが死んでいます。
最後に、個人的な意見になりますが、オフラインモードの全ミッションクリアによって使用出来る「RR・サーティファイブ(教官)」にバグが存在(バグズステッカーのボーナスである「トランスミッション攻撃の強化」が、テストでは発動しミッションでは大きく減衰する)、1人だけ冷遇されている状態なのが嫌です。
COMMENT
ソロプレイに徹すると、正直バランスの悪さに辟易します。
逆にマルチプレイ出来る環境であれば、比較的短時間で強い装備を整えてユルいorヌルい難易度となります。
キャラクターが売りのゲームでありますが、それだけの為に購入すると、多少の後悔におそわれます。
もう少しデバッグするか、修正パッチがあれば、絶対に化けると思う、非常に惜しい作品です。