ラグナロク オデッセイ エース レビュー
発売元 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013/08/29 |
価格 | 4,935円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:超高速巨人ハンティング マルチプレイアクション ■ プレイ人数:1人(オンライン・ Wi-Fi アドホックモード:2?4人) ■ ダウンロード版:3,900円 |
スコアボード

- 中央値
- 48
- 難易度
- 2.83
- レビュー数
- 6
ユーザーレビュー


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt |
49pt
GOOD!
まずは職が揃ってるのがいい感じだ。
ジョブはハンター、ハンマースミス、メイジ、ウォーリア、クレリック、アサシンの6種
特にハンマースミスはあまり見かけん珍しいジョブはなので個性的だ。
もちそれぞれに特性があるし、状況によって転職できるので戦略性が増している
ACEスキルがかっこいい。職ごとにある必殺技で
簡単操作で出せるしエフェクトがかっこいい!
BAD/REQUEST
倉庫関連がやっぱり不便。
いろんなアイテムが溢れてくるのにソート機能が充実していないので
ここはかなり不便に感じる。
仲間連れて行ってもイマイチ弱いし、ボスなどもやたら頑丈で
倒すのにえらく時間がかかったりする。
もっとサクサク倒したかったわ。
COMMENT
素材はいいんだけど、全体に雑な印象を受ける作品かな。
収集系も運が絡んでくるので、ものすごく根気がいるし
あんまりパッとしなかった。
中古が安かったのが救いかな。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
76pt
GOOD!
箇条書きにて失礼します。
・操作性が安易で、どの職業でも何度か動かしていると思い通りに操作できる。
・キャラクター育成の中毒性が高い(カードや武器による攻守・その他のスキル強化)。
・ダウンロードコンテンツが豊富(様々なゲーム等とのコラボ)。
・オンライン共闘が気軽に楽しめる。野良でもマナーさえしっかり守れば、仲間に入れて貰えます。コミュニケーションも任意で設定できるので、使いやすい設定をしておけば楽です。
・ジャンプできる。モンハン等の狩ゲーと違い、四方八方へ移動可能です。非常にスピーディーな狩を体感できます。
・敵を倒す爽快感が有る。
BAD/REQUEST
・オンラインが過疎化気味。モンハン4やゴッドイーター2等、狩ゲーが増えつつ有る今では、プレイヤーがバラけてしまう事は仕方ない事だと思います。しかしまだまだ、オンラインをプレイされている方もいらっしゃいますので、今からでも参加できると思います(発売日が8月末なので、まだ2ヶ月です)。
・前作からですが、レア武器やカードのドロップ率が悪いです。救済処置としてドロップ率アップのスキルは有るのですが、その分キャラクター強化にコストを回したい気持ちです(ドロップ率アップもスキルなのでコストかかります)。
・クエストが似たり寄ったりでマンネリ。「○○を倒せ」等のクエストも、○○と直ぐに会えるクエとある程度マップを進めないと会えない等、クエストのメリハリが無くマンネリ気味です。
・あまり気にしてませんがストーリーに魅力が無いです(最初は読んでいましたが途中から素っ飛ばし)。
COMMENT
・どんな物にも良し悪しが有ります。後は自分との相性、楽しめるか楽しめないかだと思います。私はこのゲーム、前作から遊んでいますが相性が良いのかかなり長期間遊べるので「良いゲームを見つけられて良かった」と感じています。前作からのインポートは有りますが、いきなり「A」から初めても、内容は前作+αな内容なので問題ないかと思います。新品の値段も下がって来ていますので、この機会に是非遊んでみて下さい。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 2pt | 2pt | 2pt | 3pt |
47pt
GOOD!
前作もプレイし、クリア済です。
・空中戦
これはオリジナリティーがあって楽しいです。
慣れてくると結構自在に空を飛びまわれます。
大きめのボス限定とはいえ、なかなかの爽快感。
・理不尽さの軽減
前作よりも敵に隙や無駄な行動が多くなっており、多少の余裕が出来るようになった。
あさっての方向を向いている敵が、攻撃をしてくる瞬間に、
完全に軸を合わせてくる事も「少なく」なった。
・装備収集
前作よりは、カード等が多少出やすくなったかな、という印象。
世界樹の追加により、一気に集められる可能性がある。
カードの組み合わせを考えるのも悩めて楽しい。
・世界樹
長い時間潜らされるのかと思ってたけど、潜る階層数は自分で決められるので
結構快適に遊べます。イベント等もそこそこに起こるので
制限時間との兼ね合いで行動を選べるのは楽しい。
・服装の自由
防具というか服は、見た目以外の性能は変わらないので
好きな服、装飾品で遊べるのは個性が出ていいかもしれません。
BAD/REQUEST
とにかく運ゲー
カード収集は、ほかの方も書いておられますが
多少出るようになったとはいえ、「出ない」部類です。
しかも出たとしても、一種類の敵カードには★1から★10までの
ランクがあり、それぞれ効果が違います。どれが出るかは運です。
カードを出す運と、お目当てのランクを出す運。両方が必要です。
武器収集も、欲しい職の武器が出るかは運です。
出たとしても、欲しい効果がつくかは運です。
特定のクエストじゃないと出ない武器、というのもありますが、
これがまたその武器自体が全然出ません。20回いって一本出るか出ないかです。
もちろん欲しい効果がつくかどうかは運です。
製作者はインタビューで、このゲームはハクスラだと言っていましたが
アイテムが出ないハクスラなんてなんの面白味もありません。
装備だけに限らず、ボス敵が落とす収集品ももちろん運です。
運だけでなく、ボスを倒したのにアイテムが1?2個しかDROPしないとかザラです。
要求される量は果てしないのに、出す量がケチクサすぎます。
ユーザーの事をどれだけヒマだと思っているのでしょうか?
僕はこの運すぎるというのを、前作から公式のアンケートに書いていますが
一向に直す気配がありません。これからも変わらない気がします。
他にも色々不満点はありますが、ほかの方が書いてくださっているので割愛します。
COMMENT
ゲーム性自体は面白いです。爽快感もあり難易度も程よくなりました。
ただキモである収集部分が運に偏りすぎで途方もないです。
今後のアップデートでそれが改善されるといいのですが、
それは前作でもそう思っていて見事に裏切られたので
期待しない方がいいかもしれません。
エースの時点でこの方向性を変えないのであれば
続編等は買わないでしょう。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 5pt | 5pt | 3pt | 3pt | 3pt |
75pt
GOOD!
前作経験者です
前作の評価+Aで追加された部分も評価します
・空中戦が熱い
ボス戦や一部のステージのみですが、空中戦が出来ます
・曲の数が凄く多い
良い曲も多くステージや拠点に自由に設定出来ます
・武器集めが楽しい
武器は精錬する事で鍛えられ強くなり、カードとして抽出する事が出来ます
更にクエストをこなしてく事である程度好みのスキルを付けられる武器もあります
・カード集めも楽しい
モンスターを倒すとカードを落とし、スキルの組み合わせで強くなります
・世界樹が楽しい
小ミッションやボーナス等、色々な仕掛けがあって楽しいです
※基本的に前作と殆ど変わってませんが
傭兵が追加された事により楽になった所はあります
・デコイが増えた事により遠距離クロスファイヤーの被害は少ない
・デコイが増えた事によりシュールなロックオンの標的も増えた
・デコイが増えた事によりスーパーアーマー持ちの敵の攻撃も分散する
・僧侶を連れて行けば補助魔法で攻撃力を上げてくれる事がある
BAD/REQUEST
悪い部分は前作以下になってる部分も多いです
・マルチプレイの検索で進行中の部屋まで表示される
正直邪魔です
部屋を水増しして過疎ってないアピールでもしたいのでしょうか?
クエスト進行中の部屋は非表示に出来るか下の方に纏めて欲しいです
・ガードの改悪
前作の方がやりやすかったです
・初見殺しの技が多い
即死級の技をバーゲンセールするのはどうかと思います
アクションゲームと言うよりは覚えゲーです
・傭兵の男女の装備やスキルが同じ、個性がない
しかも武器は変わるけど貧相な傭兵服から成長しないので違和感が有ります
既存の服で成長する感じを出しても良かったのではないかと思いました
・相変わらず武器やカードのまとめ売りが出来ない
ただひたすら面倒です
・スキル名検索も出来ない
せめてセレクトでメニューを呼び出して検索方法を増やして下さい
・基本的にAになっても何も変わってない
態々作り直して完全版にする必要はあったのでしょうか?
COMMENT
なんと言うか、趣味で作ったゲームなのでユーザーの事は余り考えてません
…って感じの作りなんですよね全体的に
痒い所に手が届かないと言うか、ちょっとした気配りも出来てないと言うか
個人的に好きなゲームだけに色々残念でなりません
前作はアップデートされる度に改悪されて行ったので
あまり期待はしてませんが、駄目な部分が改善されれば良いなと思ってます
検索
発売スケジュール
- 2017/01/12
-
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 2017/01/19
-
蒼き革命のヴァルキュリア
花朧 ~戦国伝乱奇~
- 2017/03/30
-
DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
忍道2 散華
- 2020/03/06更新 (2020/03/05投稿分まで掲載)
-
信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
真・ガンダム無双
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
- 2019/07/13更新 (2019/07/12投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution
- 2019/06/06更新 (2019/06/05投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution
- 2019/05/27更新 (2019/05/26投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- 2019/04/25更新 (2019/04/24投稿分まで掲載)
-
ホットライン マイアミ Collected Edition
- 2019/04/19更新 (2019/04/18投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2019/04/14更新 (2019/04/13投稿分まで掲載)
-
戦国無双 Chronicle 3
- 2019/03/22更新 (2019/03/21投稿分まで掲載)
-
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
龍が如く0 基本無料アプリ
- 2019/03/18更新 (2019/03/17投稿分まで掲載)
-
不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
- 2019/03/02:レビュー募集を開始しました!
-
ノラと皇女と野良猫ハート 2
- 2019/02/22:レビュー募集を開始しました!
-
添いカノ~ぎゅっと抱きしめて~
かりぐらし恋愛
- 2019/02/15:レビュー募集を開始しました!
-
キャサリン・フルボディ
金色のコルダ オクターヴ
- 2019/02/05:レビュー募集を開始しました!
-
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
- 2019/01/24:レビュー募集を開始しました!
-
スキとスキとでサンカク恋愛
- 2019/01/22更新 (2019/01/21投稿分まで掲載)
-
VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
- 2019/01/07更新 (2019/01/06投稿分まで掲載)
-
バレットガールズ2
- 2018/12/21:レビュー募集を開始しました!
-
√Letter ルートレター Last Answer
- 2018/12/14:レビュー募集を開始しました!
-
Panic Palette ~パニック パレット~
紅色天井艶妖綺譚 二藍
- 2018/12/13更新 (2018/12/12投稿分まで掲載)
-
龍が如く 維新! 無料アプリ
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
サガ スカーレット グレイス
- 2018/11/23:レビュー募集を開始しました!
-
初情スプリンクル
白と黒のアリス -Twilight line-
- 2018/11/12更新 (2018/11/11投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2018/11/04更新 (2018/11/03投稿分まで掲載)
-
いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY
- 2018/10/26:レビュー募集を開始しました!
-
さくらさくら
- 2018/10/17更新 (2018/10/16投稿分まで掲載)
-
ラグナロク オデッセイ エース
- 2018/10/12:レビュー募集を開始しました!
-
戦極姫7~戦雲つらぬく紅蓮の遺志~
- 2018/10/09更新 (2018/10/08投稿分まで掲載)
-
さよなら 海腹川背 ちらり
ザンキゼロ
- 2018/09/28:レビュー募集を開始しました!
-
参千世界遊戯 ~Re Multi Universe Myself~
古書店街の橋姫 々(のま)
タユタマ2 ‐you’re the only one‐
- 2018/09/21:レビュー募集を開始しました!
-
金色のコルダ3 フルボイス Special
金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南/至誠館/天音学園
STEINS;GATE ELITE(シュタインズ・ゲート エリート)
- 2018/09/17:レビュー募集を開始しました!
-
NG
- 2018/09/07更新 (2018/09/06投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2018/08/31:レビュー募集を開始しました!
-
ピオフィオーレの晩鐘
ワールドエンド・シンドローム
- 2018/08/24:レビュー募集を開始しました!
-
フローラル・フローラブ
殺し屋とストロベリー
- 2018/08/10:レビュー募集を開始しました!
-
Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)
CharadeManiacs(シャレードマニアクス)
バレットガールズ ファンタジア
- 2018/08/03:レビュー募集を開始しました!
-
グリザイア ファントムトリガー 03&04
- 2018/08/02更新 (2018/08/01投稿分まで掲載)
-
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
- 2018/07/20更新 (2018/07/19投稿分まで掲載)
-
The Keeper of 4 Elements
Total Recoil
- 2018/07/10更新 (2018/07/09投稿分まで掲載)
-
FINAL FANTASY X-2 HD Remaster
- 2018/07/06:レビュー募集を開始しました!
-
セヴンデイズ あなたとすごす七日間
ザンキゼロ
- 2018/07/01更新 (2018/06/30投稿分まで掲載)
-
NINJA GAIDEN Σ PLUS
NINJA GAIDEN Σ2 PLUS
緋色の欠片 ~おもいいろの記憶~
ワガママハイスペック
ひめひび 1学期 -Princess Days-
おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
罪喰い~千の呪い、千の祈り~ for V
ツキトモ。- TSUKIUTA. 12 memories-
MARGINAL#4 ROAD TO GALAXY
華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ
- 2018/06/30更新 (2018/06/29投稿分まで掲載)
-
真紅の焔 真田忍法帳
DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition
双子座のパラドクス
空蝉の廻
グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-
喧嘩番長 乙女~完全無欠のマイハニー~
- 2018/06/29:レビュー募集を開始しました!
-
真紅の焔 真田忍法帳
DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition
- 2018/06/29更新 (2018/06/28投稿分まで掲載)
-
Code:Realize ~白銀の奇跡~
スパイハンター
VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-
英雄*戦姫(えいゆう せんき)
アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!
限界凸記 モエロクロニクル
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
サモンナイト6 失われた境界たち
人気声優のつくりかた
ハロー・レディ! -Superior Dynamis-
カタハネ ―An’call Belle―
エフェメラル -FANTASY ON DARK-
千の刃濤、桃花染の皇姫
- 2018/06/28更新 (2018/06/27投稿分まで掲載)
-
カノジョ*ステップ
Dance with Devils My Carol
D.S. ‐Dal Segno‐
大正メビウスライン 帝都備忘録 ハレ
イケメン戦国◆時をかける恋 新たなる出逢い
GALTIA V Edition
メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐
ナデレボ!~NADESIKO REVOLUTION~
フォルティッシモ
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
桜花裁き 斬
キミの瞳にヒットミー
Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~another record
追放選挙
ときめきレストラン☆☆☆ Project TRISTARS
遙かなる時空の中で Ultimate
VitaminX Destination
- 2018/06/27更新 (2018/06/26投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦X
慟哭そして…
アマツツミ
円環のメモーリア-カケラ灯し
天涯ニ舞ウ、粋ナ花
嘘つき姫と盲目王子
ナツイロココロログ
Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~
- 2018/06/26更新 (2018/06/25投稿分まで掲載)
-
あなたの四騎姫教導譚
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~
グリザイア ファントムトリガー 01&02
sweet pool
ラッキードッグ1
DEMON GAZE2 Global Edition
- 2018/06/25更新 (2018/06/24投稿分まで掲載)
-
Winning Post 8 2018
FLOWERS冬篇
金色のコルダ2 ff
聖剣伝説2 SECRET of MANA
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機
- 2018/06/24更新 (2018/06/23投稿分まで掲載)
-
ネオ アンジェリーク 天使の涙
Fate/EXTELLA LINK
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
進撃の巨人2
GOD WARS 日本神話大戦
銀魂乱舞
UNDERTALE
- 2018/06/22更新 (2018/06/20投稿分まで掲載)
-
るいは智を呼ぶ
忍道2 散華
魔界戦記ディスガイア4 Return
FINAL FANTASY X HD Remaster
- 2018/06/21更新 (2018/06/20投稿分まで掲載)
-
FINAL FANTASY X HD Remaster
この青空に約束を?
- 2018/06/20更新 (2018/06/19投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦V
- 2018/06/18更新 (2018/06/16投稿分まで掲載)
-
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
- 2018/06/16更新 (2018/06/15投稿分まで掲載)
-
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
- 2018/06/15:レビュー募集を開始しました!
-
GOD WARS 日本神話大戦
- 2018/06/13更新 (2018/06/12投稿分まで掲載)
-
新星抜擢 ドライブガールズ
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
UNDERTALE
- 2018/06/08:レビュー募集を開始しました!
-
Fate/EXTELLA LINK
嘘つき姫と盲目王子
sweet pool
Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~
- 2018/05/25:レビュー募集を開始しました!
-
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
- 2018/05/18:レビュー募集を開始しました!
-
アマツツミ
- 2018/05/14更新 (2018/05/13投稿分まで掲載)
-
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
- 2018/05/09更新 (2018/05/08投稿分まで掲載)
-
フェアルーン
- 2018/05/08更新 (2018/05/07投稿分まで掲載)
-
真・三國無双 7 with 猛将伝
- 2018/05/01更新 (2018/04/30投稿分まで掲載)
-
実況パワフルプロ野球 2018
- 2018/04/29更新 (2018/04/28投稿分まで掲載)
-
Winning Post 8 2017
- 2018/04/27:レビュー募集を開始しました!
-
実況パワフルプロ野球 2018
ナツイロココロログ
ナデレボ!~NADESIKO REVOLUTION~
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
慟哭そして…
天涯ニ舞ウ、粋ナ花
- 2018/04/27更新 (2018/04/26投稿分まで掲載)
-
初音ミク -Project DIVA- f
- 2018/04/20:レビュー募集を開始しました!
-
METAL MAX Xeno ~滅ぼされざる者たち~
- 2018/04/17更新 (2018/04/16投稿分まで掲載)
-
フリーダムウォーズ
- 2018/04/11更新 (2018/04/10投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
- 2018/04/02:レビュー募集を開始しました!
-
スーパーロボット大戦X
メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐
GALTIA V Edition
円環のメモーリア-カケラ灯し
GOOD!
キャラクターのグラフィック、操作感は何れも良く、マイキャラクターを動かすのは本当に楽しいです。
又、衣装や武器のグラフィックも全体的に良く出来ており(スペックの格差を無視すれば)、どれも使いたくなるデザインだらけです。
シナリオは王道故に、好きな人は本当に堪らないつくりです。
BAD/REQUEST
ザコ敵の動作が異常の一言に尽きます、ざっと並べても以下の通りです。
・攻撃モーションに入るとアーマーモードで、攻撃が終わるか相手が死ぬかしないとほぼ止まらない
・こちらのロックオンを感知すると、とにかく距離を取り、ロックオンを外すと一気に間合いを詰めて攻めてくる
・一度こちらをロックオンすると、執拗に追い詰めてくる
他に追加された傭兵ヘルパーが弱過ぎる上に、グレンデル等の特定のボスによっては、こちらの死因にもなります。
クラス間格差も酷く、特にハンターは基礎スペックがまず最弱です。
その上、武器である弓矢は遠距離攻撃が出来るせいか、全体的に火力が低いにも関わらず、最大火力を叩き出す場合はゼロ距離射撃を要求すると言う、非常に理解に苦しみ仕様です。
ドロップも特に渋く、スキルで強化しても出ないのがザラで、出たとしてもスキルや攻撃力が外れだと意味がないと、苦行染みています。
スキルやカードが豊富ですが、逆に考えると「それだけプレイヤーの基礎スペックが下げられている」事を意味するだけでなく、1つのスキルにLvで細かく分けると言う嫌がらせまであります。
カードの装備も「装着枚数」と「装着コスト」の二重の縛りがあり、「枚数に余裕があっても、コストがオーヴァーして装備出来ない(無論、その逆も然り)」のは当たり前、そもそも純粋に強いカードが少ない等の問題も多々あります。
そして、前述のものによる能力補正は、上限値が定められており、それによって強さの実感がしづらいです。
最後に後発のPS3版限定のDLCがあるのは、本当に腹立たしいです。
COMMENT
一応、無印パートまでクリアし、エースチャプターも4章まで突入しました……が、ストレスフルでもう触れたくありません。
正直、グラフィック以外誉める要素はなく、後半から苦行の連続です。