閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 3pt | 4pt | 1pt |
61pt
GOOD!
いわゆる無双系統の一体多数型アクションゲーム。ではあるが雑魚はおまけで、実質1対1の対戦系のようなものでもある。
ストーリーはキャラ別と全体があるが、どっちもキャラごとのストーリーを掘り下げるのがメイン。キャラ別がギャグで全体がシリアス。
どのキャラのストーリーも簡潔ながらそれなりに作られており、各キャラにそれなりに愛着が持てる程度になっている。
色々とシステムがあるが全体的にとっつきやすく、それなりに浮かせかたや返しかたを気にする戦略性もある。
BAD/REQUEST
プラチナトロフィーまで40時間。正直ゲームボリュームは少ない。
もう一声やりごたえが欲しかったところ。
高難度のクエストが普通のクエストの焼き直ししかないのもいけていない。そこは新しい上級クエストを用意してくれないとやる気が出ない。
COMMENT
一番大事なところをあえて外してレビューしてみた。
その辺の点数はグラフィックに入っているが、5点が付くほどでもない。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 1pt | 1pt | 1pt | 2pt |
33pt
GOOD!
各キャラクターそれぞれにシナリオが用意されており、掘り下げのないキャラがいない。
アバター要素が豊富で、髪型、アクセ、服、下着など自在にカスタマイズできる。
音楽が耳に良い。ゲーム中は聴いている暇ないが資料室で聴ける。
手軽に楽しめる戦闘で、アクションが苦手でもボタンを連打しているだけでコンボが繋がり
敵を蹴散らせる無双系アクション。
オンライン対戦がある。
BAD/REQUEST
戦闘が単調。
結局無双系アクションは爽快感さえあればいいという内容なのでどこまで突き詰めても
深みがなくすぐに飽きる。
たまにやる分にはいいがそればっかりやっているとライン作業でもしているかの如く機械化してくる。
さすがにオンライン対戦ではそんな単調ではないがオンはオンでまたバランスが悪い。
エロがエロくない
オープンエロはえろくないということがわかる。
服が破れる?乳が揺れる?へーこんなもんか。
その程度です。大体そこまでエロ寄りにするならもういっそエロゲーやるわと。
ロード時間が非常に長い
なぜこの程度の内容でここまで長いのか?
しかもシーン切り替わるたびになのでダルい
COMMENT
買ってしまったのは気の迷いだったとしか思えない
やはり無双系は買うべきではないと再認識した
自分は決してエロに釣られたわけではないが(強調)
所詮はコンシューマーですねと思わされた内容であった。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
75pt
GOOD!
シリーズ初プレイ。3DS版が「おっぱい目当てで買ったら戦闘システムがしっかりしてて驚いた」という評判を聞いたので購入。
その評判の通り、あらゆる方面でしっかりと丁寧に作りこまれていると思いました。
・アクション
□で弱攻撃、△で強攻撃、○でダッシュ、×でジャンプ。基本的には□連打→△でふっ飛ばし→ジャンプで接近して□連打で乱舞の繰り返しで、コンボが簡単に入るので爽快感がある。無双系ゲームという事も一因でしょうか。
しかし難易度を『難』に設定すればただ攻撃しているだけだと雑魚の集中攻撃でメインキャラとの戦闘になる前に任務失敗、なんて事も結構あるので、ガードや忍転身(変身)による体力回復、ハイリスクハイリターンの下着のみの状態になるタイミングも考える必要があります。
・ストーリー
こんなおバカなコンセプトなのだからシナリオもおバカかと思いきや、結構シリアス。勿論そうしたシナリオも完備されていますが、メインシナリオのストーリーは、チュートリアル代わりの第一章を除いて殆どがシリアス。
ゲーム全体を見て結構真面目に作ってると思わせるのは、システムとメインシナリオがあってこそかと。
・キャラクター
技も性格も個性的で、見ていて飽きません。ほぼ全員がどこかしらぶっ壊れた性能を持っているので、誰か一人が飛び抜けて強いという事もないのでバランスも取れている方だと思います。
・ボリューム
メイン:一章につき一人ずつの5話×5×4校=100
個人ストーリー:各5ステージ×20=100
の計200。
・音楽
熱い曲が多め。エロや萌えではなく、アクション性を売りにしている面も多々あるゲームなので好印象。
・エロ要素
揺れます。とにかく揺れます。そして破けます。下着まで壊せます。ストーリーモードでの衣装破壊が、その後の会話シーンでも反映されるので、真面目な話をしているのに非常にシュールですありがとうございました。
下着おみくじで100種前後の下着を引けるのですが(要ゲーム内通貨)、下着と呼べないものもあります。お着替えモードもあるのですが、触ったり擦ったりという変態要素が充実しています。拡大して見ると、顔グラよりも胸と尻のレイヤーに異様な力を入れているのが分かるでしょう。
エロが苦手な人は、こういった点で敬遠されると思いますが、戦闘中も○ボタン一つでイベントがスキップされるので特に問題は無いかと。更衣室モードも、使わなければ全く必要ありませんし。
BAD/REQUEST
・アクション
先述した通り、派手なエフェクトと性能のある無双系ゲームなわけですが、そのせいで戦闘中何をしているか分からない、という事が良くあります。一部キャラは○ボタン連打で高速で動き回る事が出来る上にダメージ判定もあるので、例えロックオンしていたとしても雑魚と混じってどこにいるのか分からない、という事もしばしば。
それと相まって、ストレスにならないけど気になる程度に処理落ちします。我慢できるレベルではありますが。
壁際での戦闘も、カメラが壁側からの視点になってしまった時は自キャラが完全に消えます。場合によっては視界外から叩かれるので、ちょいと厳しい。
・ストーリー
個人的にはウェルカムですが、おバカを期待している人には期待外れかも知れないので、そこは注意。
・キャラクター
殆ど全員バランスがいい、と書きましたが、一部キャラが使い勝手良すぎたりします。特に連続ダッシュで殆ど瞬間移動出来る性能のキャラ。これに関しては公式でパッチが来ると耳にはさんだので改善されると思いますが。
あと斑鳩さん、手数多すぎ。
・諸々のシステム周り
ロードがちょっと長い。ストレスにはならないけど気になる。コスチュームを反映するから当然かもしれないけど、シナリオがテキストパートとADVパート交互に挿入される時があり、後者でキャラのグラが出る時とアクションステージに入る時、忍部屋に戻る時に10秒くらい読み込む。
・テンポ
簡単にコンボが出来る、と書いたが、アクション得意な人は慣れてしまうと単調に感じるかも知れない。「どうやってダメージを受けずに忍法ゲージを増やすか」がキモになるので、技術はいるものの結局は『命懸』→必殺技で殆どの敵は撃沈するか瀕死になる。敵キャラは絶対命懸を仕掛けないので、その点も少し物足りない。
レベル制ではなく、フリーミッションを増やして武器を購入or生成して能力強化が出来ればいいのではと思うが、容量の都合上難しいかも...
COMMENT
当方、やりこみゲーマー。オンラインは一度触れただけなので、こんなもんか、程度の認識。
本当に、あと一歩というところで痒い所に手が届いていない感じはしたけれど、アクションとして良く作られたゲームだと思います。シリアスな内容とお色気要素が気にならない、若しくはウェルカムな方がいたら、恐らく購入して損はしないでしょう。
じっくりやりこんでいるので、30時間プレイして大体四章を終えたところ。この後愚連隊が解放されるので、まだやることはたくさんあります。
DLCが有料物ばかりなのはきになりましたが、まあ色もの系なら許容範囲内だと思います。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 1pt | 2pt | 1pt | 1pt | 2pt | 2pt |
25pt
GOOD!
本シリーズは本作品が初プレイです。
vitaでやるものがなく、ほとんど放置していたのですが、なんとなく目に入ったので購入しました。
[エロ要素]
昔のハードではもっとエロにフォーカスを当てて本作よりエロいソフトも結構ありましたが、近年では少なくなったため、良し悪しは別として貴重でしょうね。
忍とはまったく関係のない服装なので、思わずニヤリとしてしまう人もいらっしゃるでしょう。
様々な下着や服、装飾などがあり、こだわりも感じました。
[アクション]
誰でも簡単に空中コンボまで決めることができ、コンボのルートも複雑ではないので、こういったアクション系をやったことがないというような人にも敷居が低いつくりになっています。
BAD/REQUEST
[アクション]
GOODでは、アクション初心者でも簡単にできる、と申し上げましたが、反対に少しでもアクションをやったことがある人なら、戦闘が単調すぎてすぐに飽きてくると思います。
□ボタンでコンボ開始⇒適当に△ボタン押す⇒敵ふっとぶ⇒○ボタンで追っかける⇒空中コンボ
の繰り返し。
これで飽きない方がどうかしています。
[ロックオン]
多数の雑魚とボスが同時に出てくるミッションもあるため、ボスを常に視界に入れるために一応ロックオンがあります。
ただし、対象のキャラを画面タッチしなければならず、なかなかキャラが選択できない、距離が離れると勝手に解除される、などはっきり言ってロックオンするのは面倒になります。
もうちょっとなんとかならなかったのかなと思います。
[やりこみ]
服装やレベルなどを除き、やりこみ要素がなさすぎます。
装備品に戦闘時の効果を付与でき、強化していくなどのシステムもないため、すぐに飽きがきます。
[システム]
ロードが長いです。
COMMENT
総評としては、単調の一言に尽きます。
無双系はあまり好きではないのですが、アクション自体は好きなのでこういったゲームはよくプレイしますが、無双系やその他のゲームとアクションゲームとして比較すると、かなり低レベルです。
エロ50% アクション50%くらいならやってみてもいいか、と思い購入しましたが、
エロ95% アクション5%くらいでいいか、と思える方以外には購入をお勧めできません。
未クリアでのレビューですが、普段私はあまりゲームを投げません。
普通のゲームではつまらないなりにやりきることで何かあるかと思って頑張るのですが、本作はそんな気も起きませんでした。
検索
発売スケジュール
- 2017/01/12
-
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 2017/01/19
-
蒼き革命のヴァルキュリア
花朧 ~戦国伝乱奇~
- 2017/03/30
-
DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2022/11/13更新 (2022/11/12投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
忍道2 散華
- 2020/03/06更新 (2020/03/05投稿分まで掲載)
-
信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
真・ガンダム無双
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
- 2019/07/13更新 (2019/07/12投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution
- 2019/06/06更新 (2019/06/05投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution
- 2019/05/27更新 (2019/05/26投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- 2019/04/25更新 (2019/04/24投稿分まで掲載)
-
ホットライン マイアミ Collected Edition
- 2019/04/19更新 (2019/04/18投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2019/04/14更新 (2019/04/13投稿分まで掲載)
-
戦国無双 Chronicle 3
- 2019/03/22更新 (2019/03/21投稿分まで掲載)
-
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
龍が如く0 基本無料アプリ
- 2019/03/18更新 (2019/03/17投稿分まで掲載)
-
不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
- 2019/03/02:レビュー募集を開始しました!
-
ノラと皇女と野良猫ハート 2
- 2019/02/22:レビュー募集を開始しました!
-
添いカノ~ぎゅっと抱きしめて~
かりぐらし恋愛
- 2019/02/15:レビュー募集を開始しました!
-
キャサリン・フルボディ
金色のコルダ オクターヴ
- 2019/02/05:レビュー募集を開始しました!
-
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
- 2019/01/24:レビュー募集を開始しました!
-
スキとスキとでサンカク恋愛
- 2019/01/22更新 (2019/01/21投稿分まで掲載)
-
VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
- 2019/01/07更新 (2019/01/06投稿分まで掲載)
-
バレットガールズ2
GOOD!
・シリアスなストーリーとおバカなノリでいくストーリーと多彩な展開が楽しめる。
・どのキャラも被ることなく固有アクションを使いこなしていくやりこみ。
・コンボが繋がりやすく、爽快感がある。
・好きなように着せ替えや髪型変更ができる自由度の高さ。
BAD/REQUEST
・カメラワーク。ロックオンしてるはずなのにいつの間にか解除になってたり、壁際とかなると範囲外から攻撃を食らう→コンボを食らう→吹っ飛ぶ又はダウン→コンボと最悪な展開になることも。
・キャラ固有のストーリーが楽しめるモードはあっさりしすぎで「え、もう終わり?」な感じ。
もっと楽しみたかった。
・一部演出スキップできないテンポの悪さ。ロードも長め。
COMMENT
シリーズ初。一体何が凄いのか気になって予約購入。
おっぱいが揺れ、衣装が破れまくりな無双系アクションゲームという感じ。
最初は上記のBAD欄のアクションになんを感じたが、やればやるほど味が出てきて
結局ストーリーは全てクリア(一部除く)。
いわゆるバカゲーみたいだが、楽しませようという思いは伝わるし、興味があれば
やってみてもいいんじゃないかなと。