ファンタシースター ノヴァ レビュー
スコアボード

- 中央値
- 44
- 難易度
- 1.30
- レビュー数
- 20
ユーザーレビュー


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 2pt | 2pt | 2pt |
44pt
GOOD!
キャラクターメイキングシステム
声優
ユノ、リーティア、ヒュペリオン
パンツァードラグーンのドラゴンを彷彿とさせるコラルドラゴン
BAD/REQUEST
台詞がないため凄まじく地味な主人公。むしろルティナやセイルの方が余程主人公に見えました。
地味な主人公が中盤大昇進すること。他に適任者はいたのでは?
やたらとテンションの高い戦闘中のシステム音声。
未知の惑星に不時着した状況なのに緊張感ゼロの登場人物達
ギガンテス戦が高い所に足場を作ってタコ殴りするだけの単調な戦い。ワンダと巨像みたいなギガンテスに取り付いて急所を狙うといった戦いを期待したのですが。
追加DLCのシナリオ
COMMENT
ゲームの出来はイマイチですが、オフラインで気楽に遊べる点はよかったです。PSO2もサービス終了するときには、いままでのシナリオをまとめたオフライン版を出してほしいです。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 3pt | 3pt | 1pt | 1pt | 1pt | 1pt |
27pt
GOOD!
・難易度
難易度VHまでは極めて簡単でサクサク進める。
時間が無い人にはありがたい仕様。
また、スケープドールという所持しているだけで自己蘇生可能なアイテムを5つも持ち歩けるため詰まることはない。
・サウンド
サウンドを担当しているのがトライエースで御馴染みの桜庭さん。
氏のサウンドが好物ならば楽しめるかと。
BAD/REQUEST
・劣化
元のPSO2から様々な点で劣化している。
そもそもPSO2自体が賞賛しかねる内容だが、それを更に劣化させるとは恐れ入った。
特に酷いのが基本的なアクションのはずなのに、スキルボードにセットしないと使えないステップアタック、ジャストリバーサル、ジャストガード。
・武器
消えた武器種ワイヤードランス・ツインダガー・カタナ・ランチャー・バレットボウ・タリス・ガンスラッシュ。
特にガンスラは射撃を反射してくる敵が登場する今作おいて存在していて欲しかった武器。
デュアルブレード・ジェットブーツの二つは開発開始時期と期間を考えてこちらは目を瞑る。
しかし他の武器はだめだ、なぜ消した?
・処理落ち
ミッション中激しく処理落ちをする事がある。
ジャストアタックや回避のタイミングがずれるため非常に不快。
ギガンテスが出現しているときが特に多い。
人がビルのような巨大な生物を狩るため地球防衛軍を連想させるが、何も処理落ちまで真似なくていい。
・UI
アイテム管理画面を開いているときのキーレスポンスが悪く重い。
こちらも処理落ちしている印象。倉庫を開いているときが特に重い。
・ストーリー
古典的なシナリオで一切捻りがない。良く言えば王道、悪く言えば陳腐。
また基本的にちゃらけた乗りであり、たまに思い出したかのようにシリアスになったかと思えば、次の瞬間ちゃらける。
COMMENT
どういう層を狙ったのか分からない作品でした。
PSO2経験者にとってはアレがない、コレがないと言われる。
ポータブルシリーズから来た人にとっては圧倒的ボリューム不足と言われる。
何よりオンラインでプレイ出来ないと言うのが最大の欠点ですね。
この御時勢にロビー型狩りゲームでオンに繋げないなんて中々面白い、もちろん悪い意味で。
ポータブル2ですら出来てましたよ?
中古で250円で売ってたので扱き下ろすのはコレくらいにしておきます。
しかしこれを定価で買っていたら後悔の嵐でしたよ。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt |
47pt
GOOD!
・回復アイテムの使用はタッチスクリーンを使うので、非常に楽。ヤバイ!と思ったときにすぐ回復できる。
・味方NPCにフォースがいれば、HPが少なくなった時に回復してくれる。
・自己蘇生ができるアイテムがある。(5個まで持てる)
・武器の見た目をカスタマイズできるアタッチパーツがある。
・拠点に各施設やインテリアを自分で好きな位置に配置可能。(ストーリー中盤以降)
BAD/REQUEST
・武器とクラスが大幅削除され、一部の種族も削除された意味不明な変更点。愛用武器である、ダブルセイバーが残っていたのが唯一の救い。
・武器、防具がドロップシステムから、MHのような素材を集めて作るシステムに変更された。
・処理落ちの多さ。
・ストーリーが単純でサバイバル感がない。
・無駄にテンションの高い、不快なアナウンス
敵を倒せ「アアァァチャァ!!」「ジュゥェエェーーローー!!」
素材回収「コォレェクト....!」
ギガンテス出現「ギイィィィィーーーガンッテス!!!」
COMMENT
PSPのファンタシースターポータブル2みたいな戦闘とやり込み要素を期待していたけど、全然違った
勝手に期待しといてなんだが、これはあまり面白くない
個人的にストーリーがつまらないのと、武器が少なくなったのと、武器ドロップが削除されたのが痛かった
クソゲーではないけど、駄作。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 1pt | 0pt | 2pt | 1pt |
31pt
GOOD!
豊富なスキル
スキルが多く用意されており、いろんな種類のスキルを試せて面白いです。
そこそこきれいなグラフィック
vitaにしてはまあいいかな?といったグラフィック。それでもキルゾーンよりは劣っていますが…
アップデート
アップデートにより新ストーリーが追加されたり、レベルキャップが上がったりと対応もそれなりにいいと思いました。
武器の見た目
なんとこのゲーム、武器の見た目を非常に自由にカスタマイズできます。元となる武器の形は決まっているのですが、その武器を強化するためにつけるカスタマイズパーツの場所を自由に配置できるのです。
BAD/REQUEST
謎の選択肢
会話イベントの時、賛成するか反対するかを選べることがあり、プレイヤーの選択により自分のキャラクターの動きが変わります。しかし動きは二種類しか用意されておらず、またそれも非常におざなりなもので、正直そんな要素いらないと思いました。あっもちろん選択肢によってストーリーが変わったりなんかしませんよ!本当にいらない。
ストーリー
GE2がいろいろと「ストーリーが寒い!」とか叩かれていたようですが(私はそうは思いませんでしたが…)、そんなこと言ってたらこのゲームやったら凍死します。最初は理由もなく対立していたキャラクターが、クエストを一つクリアしたらもう仲良し。「お前やるじゃねーか」「はは君もね」あっはい。ハンパナキズナジャイキノコレナイ
メインストーリーもひどいものです。中盤から思いっきりオチが丸見え。王道ストーリーは面白いから王道ストーリーになるのです。テンプレートとは違う。
またストーリー全体がお使いクエストのようになってます。最初は水のある場所、食材のある場所、武器の材料がある場所etc...を探してきてください。終盤に差し掛かるとまあ「あること」を行うために、三か所ある予定地の周りの敵を排除してきてね!サブクエストがお使いばかりという話はよく聞きますが、メインストーリーがお使いクエストとは…なかなか斬新ですね。
そして極めつけは一番最後!それはぜひご自身の目で見てください!bookoffって偉大だなって思います。
武器種
武器種が少ない。よって武器集めという楽しみが薄い。以上!
COMMENT
一言でいうと、クソゲー
このゲームを楽しいといえる人はうらやましいです。何買っても損しないじゃないですか。
私はファンタシースターポータブルとPSO2をやっており、たまにふとやりたくなるゲーム性に興味を抱き、このゲームを買いました。結果5000円をどぶに捨てることになってしまいましたが。
検索
発売スケジュール
- 2017/01/12
-
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 2017/01/19
-
蒼き革命のヴァルキュリア
花朧 ~戦国伝乱奇~
- 2017/03/30
-
DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2022/11/13更新 (2022/11/12投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
オーディンスフィア レイヴスラシル
三國志12 with パワーアップキット
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン マーセナリー)
忍道2 散華
- 2020/03/06更新 (2020/03/05投稿分まで掲載)
-
信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
真・ガンダム無双
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
- 2019/07/13更新 (2019/07/12投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution
- 2019/06/06更新 (2019/06/05投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution
- 2019/05/27更新 (2019/05/26投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- 2019/04/25更新 (2019/04/24投稿分まで掲載)
-
ホットライン マイアミ Collected Edition
- 2019/04/19更新 (2019/04/18投稿分まで掲載)
-
ザンキゼロ
- 2019/04/14更新 (2019/04/13投稿分まで掲載)
-
戦国無双 Chronicle 3
- 2019/03/22更新 (2019/03/21投稿分まで掲載)
-
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
龍が如く0 基本無料アプリ
- 2019/03/18更新 (2019/03/17投稿分まで掲載)
-
不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
- 2019/03/02:レビュー募集を開始しました!
-
ノラと皇女と野良猫ハート 2
- 2019/02/22:レビュー募集を開始しました!
-
添いカノ~ぎゅっと抱きしめて~
かりぐらし恋愛
- 2019/02/15:レビュー募集を開始しました!
-
キャサリン・フルボディ
金色のコルダ オクターヴ
- 2019/02/05:レビュー募集を開始しました!
-
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
- 2019/01/24:レビュー募集を開始しました!
-
スキとスキとでサンカク恋愛
- 2019/01/22更新 (2019/01/21投稿分まで掲載)
-
VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
- 2019/01/07更新 (2019/01/06投稿分まで掲載)
-
バレットガールズ2
GOOD!
まずはキャラクリが充実しているので素晴らしいです。
かなりの自由度がありますし、基本僕は女キャラしか作りませんが
かなりイケてる子が作れるんでムフフでございますw
グラもよい。風景がキレイでスモークとかが効いてて
独特の雰囲気が出ています。
戦闘もやりやすくていい。かなり銃が強いんで
遠くから撃ってれば何とかなったりするので、アクションとか苦手な自分には助かりました。
BAD/REQUEST
ストーリーはあってないようなもの。
さすがにここまで薄すぎると、逆に褒めてしまいたくなりますねw
伏線があーだーこーだとかいうレベルではなく
ほとんどエアー化していますね。
素材集めが苦痛。結局同ステージをマラソンとかになってしまうので
作業感が半端じゃないことに。
COMMENT
長くに遊べるので気に入ったなら長時間付き合っていけるでしょう。
ストーリーの無さが気になる点でしたが、
戦闘がやりやすいし、好みのキャラを作れたりと
なんだかんだ楽しめてプレイできました。